昨日の雪は一転、今日は朝から冬の青空に変わりました。予報は南西3メートルほどですから、獅子吼エリアなら飛べるコンディション。でも、スクールはツアーに行って不在だし、ゴンドラは定期点検中、昨日の雪で林道はたぶん閉鎖、そして、今日も仕事がある! そんなわけで獅子吼には行きませんでした。普段は飛べなくても行くのにね。こんな状況でも、もしかしたら飛ぶ人がいたりするのがこのエリアです。それを見たくない。だって悔しいから。(笑)
南西風ならぶっ飛びで高度ゲインは出来ないだろうと思われるフライヤーがいるかもしれませんが、今日の南西風で離陸するタイミングを間違えなければトップアウトできるはずです。上空にしっかり寒気が入っているからね。冬ってそうなんですよ。日差しと南西風が当たる壁がワンポイントあるんですな。その上で上昇風を捕まえて離さなければこっちのもの。問題はタイミングですよ。1日のうち1時間弱しかないので貴重な時間帯です。冬のフライトも凝れば凝ったで奥が深いですよ。
仕事の合間にゴーゴーカレーで昼食をとりました。いつも、カツカレーにもうひとつトッピングを頼むのですが、今日はトッピングを『カレールー増量』にしました。それが困ったことに、メインのカツカレーが来る前に増量分のルーだけがきてしまった。ご飯なんか無しでも、わたしゃカレー好きだから食べられるんですが、それでもスプーンかフォークかなんか道具が無いと食べられませんし、カツカレーの上にさらにルーをぶっ掛けて食べるのをやってみたかったんだよ。ゴーゴーカレーさん、次からはメインのオーダーと一緒に追加メニューを出してくだされ。
それからジャスコに行って肩凝り用のピップ磁気ネックレスを買いました。肩凝りとは高校時代からのつき合いですが、最近左肩が猛烈に痛いのです。水泳の時にも肩に違和感があるのですが、力で強引に泳いでいます。高校の時から肩凝り対策は磁気ネックレスでして、昔のネックレスはえらいカッコ悪いデザインでしたけど今のは・・・・まあ普通。つけてるとさすがに肩の痛みが引いて楽です。腰も疲労感満載で辛いのですが、それは湿布薬でごまかしましょう。
上の写真は獅子吼フライヤーの冬装備。モデルはベテランフライヤーのR君(一昨年撮影)。寒さ対策は首と手首と足首を守るのがポイント♪ パラでは手首が一番寒いんだよね。
本日のお酒:賀茂鶴 純米吟醸 一滴入魂 + 新潟米焼酎 宜有千萬 + KIRIN PREMIUM 無濾過 ホップの香り
南西風ならぶっ飛びで高度ゲインは出来ないだろうと思われるフライヤーがいるかもしれませんが、今日の南西風で離陸するタイミングを間違えなければトップアウトできるはずです。上空にしっかり寒気が入っているからね。冬ってそうなんですよ。日差しと南西風が当たる壁がワンポイントあるんですな。その上で上昇風を捕まえて離さなければこっちのもの。問題はタイミングですよ。1日のうち1時間弱しかないので貴重な時間帯です。冬のフライトも凝れば凝ったで奥が深いですよ。
仕事の合間にゴーゴーカレーで昼食をとりました。いつも、カツカレーにもうひとつトッピングを頼むのですが、今日はトッピングを『カレールー増量』にしました。それが困ったことに、メインのカツカレーが来る前に増量分のルーだけがきてしまった。ご飯なんか無しでも、わたしゃカレー好きだから食べられるんですが、それでもスプーンかフォークかなんか道具が無いと食べられませんし、カツカレーの上にさらにルーをぶっ掛けて食べるのをやってみたかったんだよ。ゴーゴーカレーさん、次からはメインのオーダーと一緒に追加メニューを出してくだされ。
それからジャスコに行って肩凝り用のピップ磁気ネックレスを買いました。肩凝りとは高校時代からのつき合いですが、最近左肩が猛烈に痛いのです。水泳の時にも肩に違和感があるのですが、力で強引に泳いでいます。高校の時から肩凝り対策は磁気ネックレスでして、昔のネックレスはえらいカッコ悪いデザインでしたけど今のは・・・・まあ普通。つけてるとさすがに肩の痛みが引いて楽です。腰も疲労感満載で辛いのですが、それは湿布薬でごまかしましょう。
上の写真は獅子吼フライヤーの冬装備。モデルはベテランフライヤーのR君(一昨年撮影)。寒さ対策は首と手首と足首を守るのがポイント♪ パラでは手首が一番寒いんだよね。
本日のお酒:賀茂鶴 純米吟醸 一滴入魂 + 新潟米焼酎 宜有千萬 + KIRIN PREMIUM 無濾過 ホップの香り