遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

北風でした

2018-08-17 23:08:43 | たわごと
爽やかな北風でした。ちょっとだけですが、これから数日は真夏日を免れそうです。
40日ぶり猛暑日ゼロ、暑さ和らぎ 週末は「秋の空気」
北海道大雪山系 黒岳で最も早い「初雪」 (NHK NEWS WEB)
北海道の大雪山では初雪が観測されたそうです。観測史上最速らしい。もうこれまでの観測でなかったことが起きても驚きませんよねぇ。

朝ゆっくり始動して・・・大学で実験。前培養しておいた6本の酵母は1本増殖が足りず明日に順延。プラスミドコンストラクションの方は、まああかん。でもやり直しは調べてから考えることにする。奇跡の一匹がいるかもしれないし。

南の海上から九州あたりを狙ってます。
台風19号 非常に強い勢力に 来週列島へ (tenki.jp)
北陸には直接的な影響を及ぼしはしませんが、来週前半に日本海に出るとこの台風はフェーンを起こして、クッソ暑くしてくれるでしょう。

対トルコも大変ですが、もっと大変なのは対中関係でしょう。
「新たな冷戦」に身構える中国-台湾・南シナ海問題への波及を警戒 (BLOOMBERG)
アングル:貿易戦争、中国街頭でじわり広がる「反米不買」の声 (REUTERS)
中国清華大学から米企業・政府にハッキングの試み=情報分析会社 (REUTERS)
「新たな冷戦」にどんな「勝ち」と「負け」があるのかわかりませんが・・・ないんでしょうねぇ。日本は逃げてもいけないし、どっぷり参加してもいかんという素敵なポジションです。どうなりますかねぇ」。

トランプさんの武器はこれ
トランプ米大統領がドル高評価、「経済は堅調」
米新聞300社、社説でトランプ大統領一斉抗議
ドル高はトルコ・リラと中国・元にとってかなりの痛手になっとります。来週23日に米中双方の制裁関税が発動されます・・・されますかね? 台風より怖いなぁ。
トランプさんは米国内でジャーナリスト敵に回して暴れてますが、意外と支持が固いんですよ。2期目があるかもしれないとさえ思ってます。20世紀の常識がもう通用しないのは気候だけじゃないんだよな。

本日のお酒:KIRIN 一番搾り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする