さあ、爽やか週末が過ぎ去り・・・え? 今日、日曜日だったの??
熱中症搬送者が減少 (NHK NEWS WEB)
本日は学科紹介のコーナーで1日案内係。この土日、救いだったのはネクタイをしてても苦にならない気候になってくれたことでした。
まあ、平日は天候不順でいいです。別に。
週間天気は様変わり 兄弟台風の動向が鍵に
ジュウクとニジュウの姉妹台風は西日本を襲いそうですね。直接でなくてもです。南から湿った空気を送り込んできます。今日まで日本の上空に寒気が入ってきてたんだから、結構エグいことになるかもしれません。
ところで、台風というような気象用語は女性名詞なので、タイトルの「兄弟台風」はおかしいですよ。「姉妹」です。ハリケーンでは「カトリーナ」とか「ジェーン」とかいう女性の名前がつけられてました。最近は男性名も使うようですが・・・。
細胞や遺伝でも女性名詞です。母細胞、娘細胞、姉妹染色体とか・・・学生時代に一度だけ細胞を指す代名詞に"it"ではなく"she"を使う学者の論文を見かけたことがあります。今はそういう人いませんが・・・まあ、だいたい複数形なんで、"they"を使うから性別関係ないんですが。
本来こうなる前に対策するべきでした。
サンマやスルメイカ、今年も不漁予測
サクラエビ秋漁を自主規制 静岡、記録的不漁で(産経新聞)
サクラエビは、ローカルな海域内でのことですから、うまいこと資源を持続的に管理できることを祈ります。サンマやスルメイカは公海で他国が獲ってしまうから日本がどないしてもいかんでしょう。難しいですね。今年は前年比でやや増える見込みだそうですが、賢いやり方がないですかねぇ。とにかく東京のサンマ漁とはなんの関係がない目黒でサンマ祭りやるのはやめたらどうでしょうか。そういう江戸時代のしょうもない文化に乗ってニホンウナギを滅してるわけだし。とりあえず、サンマとは裏腹にイワシが豊漁のようなので、そっち食えばいいんじゃなぁい?(マリー・アントワネット風に)
イワシのおかげで、富山湾に引っ越してたイルカさん達が能登島付近に帰ってきました。
定住 希望の赤ちゃん 能登島のイルカ 4年連続(北陸中日新聞)
これで4年連続で子供を産んで増やしてくれているそうです。海は人間だけのもんではないのですよ。
これも嘆かわしい
絶滅危惧のカワウソ、日本向けの密輸が急増 ペットブームが誘発(産経新聞)
日本固有種のカワウソを絶滅させてしまった反省がないんですかねぇ。カワウソが可愛いのはわかりますが、しんじょう君かちぃたんにしとくべきです。
本日のお酒:KIRIN 一番搾り + 八海山 特別本醸造
熱中症搬送者が減少 (NHK NEWS WEB)
本日は学科紹介のコーナーで1日案内係。この土日、救いだったのはネクタイをしてても苦にならない気候になってくれたことでした。
まあ、平日は天候不順でいいです。別に。
週間天気は様変わり 兄弟台風の動向が鍵に
ジュウクとニジュウの姉妹台風は西日本を襲いそうですね。直接でなくてもです。南から湿った空気を送り込んできます。今日まで日本の上空に寒気が入ってきてたんだから、結構エグいことになるかもしれません。
ところで、台風というような気象用語は女性名詞なので、タイトルの「兄弟台風」はおかしいですよ。「姉妹」です。ハリケーンでは「カトリーナ」とか「ジェーン」とかいう女性の名前がつけられてました。最近は男性名も使うようですが・・・。
細胞や遺伝でも女性名詞です。母細胞、娘細胞、姉妹染色体とか・・・学生時代に一度だけ細胞を指す代名詞に"it"ではなく"she"を使う学者の論文を見かけたことがあります。今はそういう人いませんが・・・まあ、だいたい複数形なんで、"they"を使うから性別関係ないんですが。
本来こうなる前に対策するべきでした。
サンマやスルメイカ、今年も不漁予測
サクラエビ秋漁を自主規制 静岡、記録的不漁で(産経新聞)
サクラエビは、ローカルな海域内でのことですから、うまいこと資源を持続的に管理できることを祈ります。サンマやスルメイカは公海で他国が獲ってしまうから日本がどないしてもいかんでしょう。難しいですね。今年は前年比でやや増える見込みだそうですが、賢いやり方がないですかねぇ。とにかく東京のサンマ漁とはなんの関係がない目黒でサンマ祭りやるのはやめたらどうでしょうか。そういう江戸時代のしょうもない文化に乗ってニホンウナギを滅してるわけだし。とりあえず、サンマとは裏腹にイワシが豊漁のようなので、そっち食えばいいんじゃなぁい?(マリー・アントワネット風に)
イワシのおかげで、富山湾に引っ越してたイルカさん達が能登島付近に帰ってきました。
定住 希望の赤ちゃん 能登島のイルカ 4年連続(北陸中日新聞)
これで4年連続で子供を産んで増やしてくれているそうです。海は人間だけのもんではないのですよ。
これも嘆かわしい
絶滅危惧のカワウソ、日本向けの密輸が急増 ペットブームが誘発(産経新聞)
日本固有種のカワウソを絶滅させてしまった反省がないんですかねぇ。カワウソが可愛いのはわかりますが、しんじょう君かちぃたんにしとくべきです。
本日のお酒:KIRIN 一番搾り + 八海山 特別本醸造