暑かったですねー。プラスミドのチェックしに朝から研究室に出てたんですが、決着は明日PCRでつけることにしました。制限酵素がスパッといかないときは、Taq polymeraseさんにおまかせです。
猛暑日の観測点ことし最多に あすも危険な暑さに厳重注意 (NHK NEWS WEB)
暦ではまもなく秋ですが、暑さは衰え知らず (tenki.jp)
バードマンカップ開幕 白山・獅子吼で60人が技術競う(北陸中日新聞)
昨日今日はクソ暑い中、獅子吼エリアで大会が開かれてました。昨日は仕事だったんで、どーでもよかったんですが、今日はレースの終わる3時頃に出撃。予報的にも夕方になる方が風速が落ちてマシになってるとよんでいました。その読みは外れて、結局強めの風の中テイクオフ。飛んでしまえば大して荒れてませんでした。それより、テイクオフで風待ちするだけで消耗しますねー。夏エリアだから、これで楽しめなかったらいかんのだけども、あっついなぁ・・・。
あ、昨日紹介したカピパラのスイカ早食いですが、いしかわ動物園のシータさんは最下位に終わったそうです。
シータさんのせいじゃないけど、今夜はポンポンペインなので、もう寝ます。なんか変なの食ったのかなぁ?
本日のお酒:KIRIN 一番搾り 名古屋づくり
猛暑日の観測点ことし最多に あすも危険な暑さに厳重注意 (NHK NEWS WEB)
暦ではまもなく秋ですが、暑さは衰え知らず (tenki.jp)
バードマンカップ開幕 白山・獅子吼で60人が技術競う(北陸中日新聞)
昨日今日はクソ暑い中、獅子吼エリアで大会が開かれてました。昨日は仕事だったんで、どーでもよかったんですが、今日はレースの終わる3時頃に出撃。予報的にも夕方になる方が風速が落ちてマシになってるとよんでいました。その読みは外れて、結局強めの風の中テイクオフ。飛んでしまえば大して荒れてませんでした。それより、テイクオフで風待ちするだけで消耗しますねー。夏エリアだから、これで楽しめなかったらいかんのだけども、あっついなぁ・・・。
あ、昨日紹介したカピパラのスイカ早食いですが、いしかわ動物園のシータさんは最下位に終わったそうです。
シータさんのせいじゃないけど、今夜はポンポンペインなので、もう寝ます。なんか変なの食ったのかなぁ?
本日のお酒:KIRIN 一番搾り 名古屋づくり