遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

大変なことになりつつあるみたい

2020-03-28 23:01:40 | たわごと

いや、ほんと、すっきりしない天候でした。気温は高かったですが・・・
gooニュース
今日も全国的に曇りや雨のすっきりしない天気

明日は関東で雪みたいですね。お空も関東の人たちに外で歩くなってゆうてるようです。

関東は大変なことになりつつあるみたい。
都内で新たに63人が感染、千葉では57人が集団感染-報道 (BLOOMBERG)
気付いた時には感染爆発、医療崩壊 専門家が危機感深める感染経路不明者の急増(毎日新聞)
まあ、クラスターがわかっている分を引いて考えたほうが良さそうですが、とにかくここは踏ん張りどころかと思います。新型コロナウイルスにはS型とL型があるんですが、日本に蔓延していたのがS型で、それは集団免疫ができつつあったが、欧州で猛威を奮っているL型が入ってきて、それには集団免疫がなく感染爆発が起こるかもという・・・噂があるんですが、それの真偽はともかくここはひとつ都会の方々はしっかり蟄居していて欲しい。

さて、海外の封鎖状況ですが・・・
gooニュース
ロシア、4月5日まで厳戒態勢 感染阻止へ全土で自宅待機 2020/03/28 16:12

シンガポール、新法で対人接触を抑制 違反なら禁錮6カ月も (CNN)
新型コロナで封鎖措置、トレッキング客が街へ戻れず立ち往生 ネパール (CNN)
ロシアでは、4月5日まで市民が人との接触を避け自宅待機する「非労働日」を全土で実施。既に実施済みの外国人入国禁止、国際航空便の運航停止に加え、首都モスクワなど各地で商業・娯楽施設が全面閉鎖とのこと。確認してませんが、自宅待機を守らなければ牢屋行きで、感染性たらシベリアの療養所行きだそうです。シンガポールでもルールが守られないと禁固刑か罰金刑だそうです。日本も隠岐か佐渡か八丈島へ送るとかゆうたら・・・政権が倒れますな。無理です。
それにしても「蟄居」とか「幽閉」とかゆうのは精神的に応える刑罰なんですね。僕も耐えられません。

とにかく何を起こしてはいけないかというと、「医療崩壊」
コロナ感染爆発のニューヨーク、「医療崩壊は不可避」と州知事 (NEWSWEEK)
フランス、新型コロナウイルス死者2000人に迫る パリ、病院の収容能力が限界に近づく (NEWSWEEK)
イタリア、北部立て直しに軍動員 医療崩壊、機器輸入交渉も(中日新聞)
新型コロナウイルス治療の人工呼吸器が世界的不足 軍も協力し増産態勢 (NEWSWEEK)
英ダイソン、新型の人工呼吸器生産へ 政府の依頼受け10日で設計 (CNN)
消毒アルコール、生産2倍超に 新型コロナ拡大で 新工場計画も(産経新聞) 
焦点:医療用手袋が世界で不足、最大の生産国マレーシア封鎖 (REUTERS)
一時期PCR機を増やせとかゆうてましたが、検査機は治療に役に立たないことが学習できたみたいで、もう言われなくなりました。最近は、人工呼吸器がブームみたいです。どちらも同じことですが、機械が何台あってもオペレーションする人間がいないとだめなことを添えて報道して欲しい。バスが必要だからといって、バスを何台買っても運転手がいないとバスは走らないんすよ。人工呼吸器を肺炎患者に付ければ治療になると思ってるなら、そういう人は素人に管を気管に入れてもらって過ごしてください。肺炎になります。
消毒用アルコールや医療用手袋はとにかく大量生産したほうがいいけどねー。

んで、どうして日本政府はこうなんだ?
全小中学生に布マスク配布へ 1人1枚、新型コロナ防止(日本経済新聞)
マスクは対ウイルス防御の役にはあまり立たない。文部科学省は愚か者を育成するための省ではないはずなんだが・・・。特にテレビで素人のつけてる様子を見るとイラッとくるのも多い。あくまでも体裁を取り繕ってるだけなんで、子供に配る布マスクもあくまでも人気取り。

マスクがウイルスから身を守るのに役立ってるというなら、マスクにはウイルスが吸着していることを前提に取り扱わないといけないんだが、お家でお母さんたちはきちんと対処できるのか? 子供より大人のほうが感染発症するリスクが高いというのは文科大臣さんはわかってるよね?

本日のお酒:立山 特別本醸造 + SUNTORY THE PREMIUM MALT'S〈香る〉エール

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする