暑かったっす。空中も。
各地で季節外れの暑さに 小松市と白山市河内で30度超え (NHK NEWS WEB)
gooニュース
今日10月10日(日)の天気西日本などで真夏日予想北海道は荒天注意
高度はあんまりとれんかったですが、青空でクリーンな空気はいいものです。
欧州が仕掛けたクリーンキャンペーンだったんですが、早くも反省の弁。www
世界的なエネルギー危機、クリーン電力時代の弱みを浮き彫りに (BLOOMBERG)
「クリーンな経済成長」に関するアイデアは本物のフェイクニュース(SPUTNIK日本)
中国、より大幅な電気料金上昇認める-エネルギー危機の悪化阻止へ (BLOOMBERG)
論説委員・井伊重之 化石燃料の逆襲が始まった(産経新聞)
風力発電がペイするのは高緯度地域で海から一定のペースで風邪が来るからで、地球のどこでも成り立つものではない。太陽光にも依存できない。無理。金沢は日本で一番日照時間が短い街なんだ。
EV? 冗談じゃない。僕が借りてる月極駐車場にはコンセントついてない。「クリーン」なんてのは金持ちの道楽だってば。
中国の電気料金上昇がどういう影響及ぼすのかは、だいぶ先にならんとわからんと思うけど、まあいいことはないわ。世界のサプライチェーンにも影響あるんじゃないかな。
本日のお酒:KIRIN CLASSIC LAGER + 立山 特別本醸造