午前中、不安定な天気でしたが午後からは穏やかで少し暖かでした。
gooニュース
9日(日)3月並みの暖かさの所も北陸や東北、北海道は昼頃まで雪や雨
gooニュース
【天気】あす日中は全国の広範囲で晴れ
12日から強い冬型 北陸大雪に警戒 大学入学共通テストの頃まで影響が長引く可能性 (tenki.jp)
明日はもっといい天気になりますが、3連休が終わるとニコ玉低気圧が本州をサンドイッチするように通過して12日には合体して爆弾低気圧に・・・・。
日本はまだまだですが、米国はかなり深刻みたい。
米の感染者 最も深刻な水準に 生活にも影響 (NHK NEWS WEB)
オミクロン禍の米国、病院は「前代未聞」の人員不足-賃金上昇圧力に (BLOOMBERG)
統計的には失業率が下がって、それはいいことなんですが、離職した人が再就職先を探していないため「失業者」が増えてないという側面があるそうです。特に新型コロナのせいで不安定な職業や医療のようにハードな仕事には人が集まらない。もちろん賃金を上げて集めようとするところが、資本主義社会の当然な流れなんですが、日本はどうなってますかね。こういうとこは、真似してほしいな。
さて、我々にはマスクやソーシャルディスタンス以外にもやれる努力があるようです。
減量で新型コロナのリスク低減か 新たな研究報告も (CNN)
〈以下引用〉
減量の効果を過去にさかのぼって調べた大規模な研究の結果が先ごろ、米医師会の外科専門誌「JAMAサージャリー」に発表された。
減量手術用の医療機器を扱うメドトロニック社の出資で、2万人あまりの対象者を6年間以上、追跡した研究だ。
そのデータによると、新型コロナの検査で陽性反応を示す率は、減量手術を受けたグループが9.1%、受けていないグループが8.7%だった。手術したグループは新型コロナで入院したり、酸素吸入が必要になったり、重い症状を示したりする率が低いことも分かった。
研究チームは、新型コロナの重症化に対し、肥満は「修正可能なリスク要因」だと指摘。重要なのは減量手術そのものでなく、体重を減らすことだとしたうえで、体重が減れば重症化や死亡のリスクが大幅に抑えられると結論付けた。
まあ、頑張ってるんですがね・・・もっと頑張らねばなりませんか、そうですか。orz
本日のお酒:KIRIN 一番搾り プレミアム + 大慶 純米大吟醸 無濾過