晴れました。寒くなかったよ。窓の結露も全然なかった。
明日の晩には雨になるみたいです。
電力って難しいなぁ。だからこそ安定供給が大事。
女川の2号機の再運転の12月に予定は変更していないそうです。厳冬期に間に合わせないと意味ないです。
島根の原発も12月に再起動だそうです。北陸電力と北海道電力がまだ営業運転できないんで、厳冬期が心配だ。経済産業的にもやばい。
こんな指数があるそうなんだが・・・いつの間にカレーライスが日本人の主食になったんだ??
〈以下引用〉
15年初めは250円前後だったが、24年8月には348円で、10年間で最高値となった。9月には360円前後になりそうだという。最近、消費者物価指数(生鮮食品を除く)の上昇率は前年同月比2%台で推移しているのに対し、カレーライスは7~8月に14%台に達した。
〈中略〉
現在のカレーライスの上昇は具材だけでなく、コメの高騰が響いている。24年9月のコメ類の上昇率は44.7%で、約半世紀ぶりの大きさだった。今、スーパーで1袋(5キロ・グラム)で3000円を下回るコメはほとんどない。
日本のシーレーンが封鎖されて食料が輸入できなくなった時にまず食べられなくなるのがカレーだそうだ。まあ、肥料などの供給も止まるので、日本国内のカロリーを維持しようと思ったら、もう芋を食うしかないらしい。
対人サービス業はAI時代になっても生き残ると言われてはいるが、人手がかかるので今はきついな。
人にお金を払う社会に変わらないと日本そのものがジリ貧になると思うんだけど、それは嫌だっていう人が多いのもこの国の特徴。サービスはサービス(無料)と思い込んでる人々が足を引っ張ってる。
文科省案は不十分だし、財務省案は詐欺的だ。どちらも現場を見ていない。教員採用試験の合格者の7割が辞退する状況を改善するつもりはないらしい。
教育は対人サービスであると同時に未来に対する投資だ。投資に対する受益者は日本社会だということを理解していない。
ともかく、政府の統計以上にインフレを感じるよね。インフレってのは、収入が定額になってる人には辛い状態なのだ。
民間は頑張ってる?
元旦に初売りなんて、そもそも不必要なイベントだ。福袋なんかも売る必要はない。そもそも並んでるのは日本人なのか??
田舎もんのひがみです。はい。
本日のお酒:KIRIN SPRING VALLWY 豊潤496 + 立山 特別本醸造