穏やかな日になりました。結局今季最大の寒気とやらが降らせた雪は金沢では雪かきが必要ないレベルで終わり、足元がグジョグジョになる程度の被害しかありませんでした。
正直、「北陸地方で大雪の恐れ」という意味のないフレーズをばら撒くのをやめて欲しい。北から新潟・上越・富山・能登・加賀・嶺北・嶺南で区別をつけるべき。冬の天候はこれらの地域で全然違う。今回は大雪の被害を被るのは新潟以北だということはみんなわかってたはずだ。北陸地方のほとんどは例年と比べると降雪量が少なく終わった。専門家はわかってたはずだ。
今日は寝坊しました。起きた後もゴロゴロして力が出ない。11時過ぎてやっと動き出して散髪屋に行った。昼飯は自分家で冷食をチンして作った。
それから溜まったゴミを車に積んで金沢市の資源搬入センターに持って行きました。この冬、掃除機と風呂場で使うファンヒーターを買い換えたのでダンボールがごっそり出てきたんで。そんで、内灘へ温泉入りに行って帰ってきました。
物価上がってますね。
海外ではビッグマックの値段が指標になるようですが、日本ではカレーライス物価。今回のカレーライスに対する価格高騰は米が原因だそうです。米は農産物なので、新たに供給できるの来年夏です。この時期は無理。w 新しく供給を受けたければ、輸入するしかない。
てなわけで、日本人のエンゲル係数がバク上がりだそうです。コメの価格を上げるのは農水省の方針だろうけど、日本人の米離れを推進してしまうんじゃないか。「百万石」の価値が上がるのは、加賀人にとって良いことなのかも知れんけど・・・・。
本日のお酒:SUNTORY THE PREMIUM MALT'S 香るエール + 高知栗焼酎 ダバダ火振