遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

年度末だぁ

2006-02-04 22:03:03 | 大学生活
この週末は休めません。研究所職員の審査をする発表会が8~9日にあります。僕の発表は8日。ちょうど寒波がきていて山に行ってもつらいだけなので、研究所で働くにはいい天気です。

根を詰めて働いているとストレスがたまります。週末に山に行けないと街でお金の無駄遣いをしてしまいます。今日は仕事を終えて帰宅してから洗濯+掃除。それから雪かきをして車で買い物に外出。カメラのキタムラ元町店に行ってしまいました。この店はいつの間にか中古コーナーが大きくなって充実しているのですよ。そこで見つけた逸品!Nikon AiAF 85 mm F1.4D (IF)!!94800円也ー!!!

買っちゃった♪

それからALPLAZAに行って夕げのお買いもの。CD屋さんに寄ったのが運の尽き!ENYA "Amarantine"とBILLY JOEL "52nd Street"をご購入。 新譜と懐メロの組み合わせ♪
ALPLAZAのお酒のコーナーでワンカップ酒を3本買って見ました。ちょっと流行ってるらしくていろいろと売ってますね。『純米吟醸』なんてラベルに書いてあると買わずにはおれないじゃないですか。昔、ワンカップと言えば『大関』でした。大学院生時代よく飲みましたよ。好きで飲んだんじゃなくて、空のカップが試薬入れになるからです。ビーカーをふんだんに買えるような研究室ではなかったんですよ。旧帝大とはいえ、工学部の研究室の経済状況なんてひどいもんでした。今はそんなことないみたいですが、潤った分だけ研究のレベルが上がってるかといえば疑問ですね。

本日のお酒:若鶴 純米吟醸 + 誠鏡 まぼろし 吟醸
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« この冬一番の寒気って? | トップ | あー!し、し、しもやけが・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大学生活」カテゴリの最新記事