遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

ちょっと初滑り

2005-12-19 23:44:40 | たわごと
パラグライダースクールの友人たちと富良野で滑ってきました。大雪で航空ダイヤが乱れて大変でしたが、ちゃんと滑ってちゃんと帰ってきましたよ。
弟には富良野で食べたおいしいジンギスカンの店から羊のお肉を送りました。高知の父にはタラバガニを千歳空港から送りましたです。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 悲しい | トップ | 北陸の雪 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大雪です (紙屋さん)
2005-12-20 10:00:14
高知も、昭和38年自衛隊が除雪に来て以来の大雪らしい。

寒い時には、「かに鍋」が良いが、葉山では食えない。

タラバは最高、乞う、御期待です。

土鍋を持ち出して、到着、待っています。
返信する
ロシア産ズワイ (長流)
2005-12-20 12:28:24
お帰りなさいまっし。私は金沢でせっせと雪かきしてました。森の里のスーパーJでロシア産のズワイ(生)を789円で売っていたので、買ってカニすきにして食べました。とても美味しかったです。今週末あたり、この手の鍋をウチでやりましょうかね?
返信する
 (いでんや)
2005-12-20 17:52:22
金沢に住んで8年になりますが、カニといえば専らカニコロッケですね。昔、長流さんと源左衛門に行ったときに焼きズワイガニを楽しんだ記憶がうっすらとありまする。金沢といえば香箱ガニなんですが・・・あれ、美味しいのかな??



昔々大昔、家族でカニを食べたときに「ここは子供には美味しくないから」とお父さんがミソの部分を食べてくれました。「とおちゃん、優しいなぁ」とその頃思ってたのですが、実はそこが一番美味しいと大人になってから知りました。だまされたのか・・・優しさだったのか・・・????
返信する

コメントを投稿

たわごと」カテゴリの最新記事