遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

その日にならないと

2018-09-20 23:24:22 | たわごと
午前中晴れで午後から雨でした。
今日は西日本の広い範囲で雨 東日本も西から次第に雨となる
続く秋雨、台風シーズン 1か月予報 (tenki.jp)
長雨と日照不足農作物管理に注意 (NHK NEWS WEB)
習慣天気を見てると微妙に予報がずれていってます。どうもその日にならないとはっきりしない感じですね。季節の変わり目だからしょうがないとはいえ、「変わり目」長すぎやないか? 天候不順が続いて、ちょっと日照不足が問題になりだしました。石川県は冬場の日照時間が日本一短いんですが、春夏秋の日照時間は東京よりあるんですよ。トータルしてしまうと日本最低になるというくらい冬は日が差さない・・・・秋からこんな調子で日照不足だと先が思いやられるんだよなぁ。昨シーズンは恐ろしいくらい雪降ったからなぁ。

平年と比べて5日、去年より10日早いそうです。
北海道の最高峰 旭岳で初冠雪を観測 (NHK NEWS WEB)
もうどんだけ早くなったか報道されても驚きがないですねぇ。でもまあ、平年並みだったら報道されないでしょうし。しょうがないか。
「冠雪」は降雪とか積雪と違って、基準となってる地点からその山に雪で白くなってるとこが見つかるかどうかです。大雪山は旭川の気象台から山頂に雪で白くなってるのが確認されたってことです。雪は前から降ってたはず。9月中旬ともなると大雪山は冬山っすよ。

一応、大ニュースなのでひろっときますか。
Shinzo Abe set to be Japan's longest-serving PM after winning party vote (THE GUARDIAN)
まあ、安倍さんが勝つとは思ってましたし、むしろ問題は勝ち方だったんですが、まあ世界的には民主主義の先進国でこれだけの長期政権になるのは昨今珍しいです。ドイツのメルケル政権の方が長いといえば長いんですが、メルケルさんかなり弱体化してます。これで11月に米国共和党が負けたら、西側の安定政権は日本だけになります(あと3年ですが)。まあ安倍さんの場合、彼に対抗する勢力がホニャホニャなだけで彼がすごいってことではないような気がしてます。

まあ、こっちも大きなニュースなんだろうな。
North Korea’s Kim wants new summit with Trump soon to continue denuclearization (THE WASHINGTON POST)
ミサイル実験も核実験もやらない正恩氏には対米交渉以外生き残る道がありません。この韓国大統領に対する歓待は彼が国内で追い詰められてしまう遠因になるかもしれないとさえ思います。彼の父親は、日米韓に対してもっと上から物を言い、態度も強く出ていたと思います。三代目は口汚く罵るような声明を出したりしながら、直接会談では派手にポジティブな態度をしてます。「若いんだから長期戦に持ち込めばいいのに」って思いながら見てるんですが、まあ心を冷たくしながら眺めていましょう。

日本のウイークポイントはこっちだと思うよ。
地銀の半数、2年以上連続で「本業」が赤字 金融庁試算
実はバブル崩壊以降、地方経済は全く好転なんかしてないんす。リーマンショックがあったりデフレだったりしたんですが、そういうの折り込みながらごまかしてきたんだけど・・・低金利、マイナス金利がこう続くと儲けようがないわなぁ。北陸でも問題になってて、意見で地方銀行が一つ生きれるかどうかってレベルなんに、まだ複数あるんよね。県境を越えてビジネスを広げて生き残るんだそうですが・・・どうなんだろ? 
日銀さんはもう出口に向かった方がいいんじゃないかと、こそっと思ってたりします。黒田さんが総裁のうちはやんないと思うけど。

本日んおお酒:KIRIN 秋味 + 金の星 純米吟醸 ひやおろし + JINRO チャミスル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちくと早すぎ

2018-09-19 23:14:59 | たわごと
いやぁ爽やかでしたね〜・・・北風が。
湿度20% 秋晴れで列島カラリ (tenki.jp)
彼岸入り 初日は西から傘出番
これから雨が西方からやってくるのはわかってましたが、明日来るってのはちくと早すぎぜよ。明日まではもつと思ってたんだけどな。その代わり三連休の後半はマシな天気になるかもなー。風向きは知らんけど・・・前線が絡むと読めないんだよ。

今日は日銀の会合があって黒田総裁の記者会見がありました。
黒田日銀総裁「緩和の永続望まず」、物価達成後に政策正常化へ
やっと出口について語り出したのかなぁ。もしそうなら安倍さんの前の発言が助け舟になったってことかな。実際、「物価2%上昇の達成」を成し遂げて2%を保ち続けるんだったらともかく、達成したらすぐに金融緩和をやめるのであれば2%という「目標」に実質的な意味はありません。あんまりマイナス金利を続けていると、マジで弱小銀行が危機になるし、欧米はもう出口戦略に入っていて金利差が開く一方なんですよ。日本円が安くなるのはええけど、それにも限度があるもんな。

円安のおかげで株式市場はええ感じです
日経平均、一時400円上昇 8カ月ぶり高値
今日の高値の理由が米中の報復合戦が予想より穏やかだったからとかゆうてます。んなわけないでしょ。「織り込み済み」なんすよ。むしろ事前に報復合戦予想予想して下げた分を回収しただけ。

もう次が待ってますよ
中国報復なら全輸入品に25%関税 トランプ氏表明(日本経済新聞)
第四弾を早速ほのめかしているトランプ発言のポイントは、25%という数字を自ら明言したところです。今夏第三弾の制裁関税を10%に下げられたのが悔しかったんだろうなぁ。トランプさんは内でも外でも戦ってる・・・たぶん11月の中間選挙まで暴れるでしょう。

中国はWTOに訴えるとゆうてますが、どうなんですかねぇ。

通商の利益は相互にあるもんなんですよ。相手を一方的に凹ませてもしょうがない
インドで普及させた炊飯器を日本に輸出 パナソニック (NHK NEWS WEB)
パナソニックの炊飯器はインドでは売れまくってスタンダードになってるとのことです。炊飯器でご飯を炊く習慣がなかったインドで30年前から頑張ってきたそうです。すごいなぁ。日本に輸入するのは、「炊飯器」といっても日本で売ってるのとは別物でごはんとカレーを同時に調理することができる2層式の優れもの。しかも、持ち運びが簡単なインドで人気の小型炊飯器だそうです。NHKは若者に受けそうだとかゆうてるけど、意外と年寄りに受けるんじゃないかと思ってます。年取ると、そんなに米食わないんだよ。煮物系のおかずも一緒に少量で炊けるんだったら欲しがると思う。

本日のお酒:KIRIN 秋味 + 賀茂鶴 特別本醸造
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新学期が始まった

2018-09-18 23:23:08 | たわごと
今日から後期が始まりました。しかも一限目から1年生の講義。とりあえず、小中高まではできなくても学年が変われば次へ進んでくんだけど、大学では単位とれるまでその科目を繰り返さないといけないと笑顔で伝えました。「できない」ってのは許されないんだよ♪ これからは授業授業実験授業実験実験実験のペースです。この合間に会議と自分の研究を入れてかなあかん。

さて、平壌で金さんと文さんが握手してるんですが、大将同士は喧嘩ちうです。
米、中国製品にまた追加関税へ 2000億ドル相当 (BBC)
中国、米と同時に報復関税へ 新たな対抗手段も
中国側の対抗策はまだ詳細不明です。かなり前からトランプ大統領がゆうてたのに中国は準備できてない感があります。

このタイミングでの南北朝鮮会談にどんな意味があるんだろう? あまり派手にやると結果が伴わなかった時に両首脳がそれぞれの国内での立場が危うくなるのを危惧します。

てなわけで・・・
上海市場の株価 値上がり 米の対中制裁は想定内との見方 (NHK NEWS WEB)
市場的には想定内らしいです。ま、上がるのも下がるのも理由は後付けです。どちらかというと中国元の価値がどうなるか追っかけてた方が先が読めると思うんですけど、どうですかね? 

ほんで、このタイミングで・・・・
小野寺五典防衛相「南シナ海での潜水艦訓練、15年以上前から実施」 
海自が南シナ海での実任務に就く潜水艦の訓練を公表したのは、今回の事例が初めてだそうです。この訓練の後、ベトナムのカムラン湾内の軍港に寄港してベトナム政府に歓待されるなんてやるところは完全にちうごくに対する嫌がらせっしょ。問題は中国の軍が日本の潜水艦の行動をどんだけ捕捉できてたかです。大国同士が大きな海戦をする時代ではなくなりました。だからこそ能力の見せつけあいがメインでして、相手の能力に対して常に対応策を用意せなあかんのでプレッシャーをかけ合うわけです。沖縄の島の間を中国の原潜が潜行したまま通過すると日本の対潜哨戒機が追っかけ回して、それをまた日本側が公表して報道したりします。
今回、中国政府はスポークスマンに国名を挙げずに不快感を表明させました。真相はどうなんだろ? 僕は捕捉できてなかった方にかけます。だって、ばっちり捕捉されてたら、日本側は南シナ海で潜水艦の演習やったことをアピールせんかったと思う。

これはしょうがないよねぇ。
五輪=2026年冬季大会、札幌市が地震の影響で招致断念 30年に変更へ (REUTERS)
僕は立候補し直すなら夏の五輪に切り替えた方がいいと思う。夏季五輪の種目をやるのにどんだけ札幌が快適かアピールできたら、札幌市の将来的にプラスだと思う。冬の五輪は富良野市で・・・お金ないか・・・・。

とりあえず、札幌大仏を建立しておかねば。
大仏造立一時休止 相次ぐ災害、供給困難に 行基工務店 (虚構新聞)
〈以下引用〉
「災害が起きるたびにネット上で言われる『大仏を作れ』という声によって、造立がある種のブームとして無責任に煽られた側面もある」と苦言も。〈中略〉「作っただけで満足せず、今後の安寧を祈ってほしい」

天変地異が続きましたから、大仏にすがるしかないですよねぇ。地蔵様を大量にばらまくのではだめなのかなぁ

本日のお酒:インドの青鬼 INDIA PALE ALE + 金の星 純米吟醸 ひやおろし + 賀茂鶴 特別本醸造
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い方が良いみたい

2018-09-17 22:05:23 | たわごと
今日は結構降りそうだと思ってたんすよ。昨夜、かなりの雨だったんでね・・・朝起きたらピーカンでした。orz
でもまあ、どうせ朝飯食ったら研究室に行くんで、天気かんけーないです。
今週は夏→秋→夏 季節は行ったり来たり
気温のアップダウンが激しいですが、明日からワイシャツを長袖にする予定。ネクタイはやめときますけど・・・大丈夫かなぁ。

今日は昼までに実験を片付けて続きは明日にしました。少しは休まんと続かんしな。休むといっても、うちでゴロゴロしながら本読んだりしてただけです。ゴロゴロしてても日が暮れないんで、しょうがなく温泉セットを持って湯涌温泉に行ってきました。もう連休最終日の4時頃でしたから、観光客は帰っちゃってるんじゃないかと思ったんだけど多かったっす。落ち着いて湯船に浸かってられませんでした。あいかわらず僕の予測は当たらないなぁ。

日本は休日ですが海外の市場は開きました。
アジア各地で株価下落 米の対中国「最大規模の制裁」懸念 (NHK NEWS WEB)
上海株、3年10カ月ぶり安値 アジア株も軒並み安 (日本経済新聞)
トランプ米大統領が約2000億ドル(約22兆4000億円)相当の中国製品に対する追加関税を17日に発表する・・・かも・・・っていう報道が流れて、上海市場は当然ですが、他のアジア市場でも株式は売られたようです。米国は一旦すごく下げましたが、回復して先週と同じレベルで推移しています。ドル円相場はほとんど変化なし。でも、円は対ユーロでは下げてる。まあ、明日は大きな展開にはならなさそうだ。

お金は大事だよー
世帯年収と子供の学力、比例するのは「年収1200万円」まで
2007年から毎年全国の国公私立の小学6年生と中学3年生を対象に実施されている国語と算数・数学の一大テストは、約50憶円の国費が投じられるビッグプロジェクト。よく最下位県がどこだとか話題になるんですが、教育学者にとって重要なのは同時に行われる「保護者アンケート」の方だそうです。
〈以下引用〉
調査にあたったお茶の水女子大学文教育学部の浜野隆教授が解説する。
「分析の結果、子供の学力に影響を与える要因は、本人の努力や学校の在り方だけでなく、保護者と家庭環境の影響が強いことを実感しました。もちろん学校教育も大切ですが、学校は“すべての子供に平等な教育をする”という建前がある。基本的にクラス全員が同じ時間、同じ内容の授業を受けるため、それ以外の時間をどう過ごすかが、学力に大きく影響するのだと思います」

親の収入が多ければ、塾や家庭教師にお金をかけられるとかよく言われますが、質のいい問題集や参考書は数千円で売ってますし、塾に行ってない優秀な子供はざらにいます。むしろ、子供にそういう勉強の機会を与えるような親は社会敵意に成功している場合が多いという方が正しいと思う。勉強は自分でやるもんなんだよ。

てなわけで、ノートは青い方が良いみたいです。マジか?
白い紙より脳を刺激、小学生向け青い紙のノート(読売新聞)
20歳代の若者を対象に色やざらつきが異なる紙にシャープペンシルで書く際の脳波を測定したところ、一般的な白い紙に書く場合と比べて、青い色には集中力を高める効果が確認されたそうです。こ、これは・・・仕事で使うWORDの作業画面を青くしてみたいっす。やる気が湧いてくるかも!

本日のお酒:インドの青鬼 INDIA PALE ALE + 賀茂鶴 特別本醸造
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不安定なまま

2018-09-16 22:55:30 | 水泳
雨がじゃんじゃん降るかと思って起きたら・・・ピーカン! まあ、1日中晴れたり曇ったり雨降ったりでした。不安定ですね。
17日 連休最終日に傘が必要なのはここ! (tenki.jp)
明日はもうちょっと降ると思います。大気は不安定なままでしょう。

朝から仕事してたんですが、昼は飯食いに下山。福光屋さん隣の洋食屋「杉の実」でハントンライスを食べてから野々市市営プール(野々市スポーツランド)へ泳ぎに行ったんですが、昨日に続いて今日も大会開催とかで一般スイマーはアウトでした。昨日アウトだったのは金沢市営プール。昨日の時点では、なんでかわからんかったのですが、野々市の施設に行ってわかりました。敬老の日の連休なのでシニア向けのイベントやってたんですね。
5人に1人は70歳以上 総務省、高齢者の推計人口を公表 女性の高齢者は2000万人超
〈以下引用〉
70歳以上が5人に1人に相当する割合となったのは、戦後の第1次ベビーブーム(昭和22〜同24年)に生まれた「団塊の世代」が平成29(2017)年から70歳を迎え始めたことが影響しているとみられる。

「5人に1人は70歳以上」って、すごいことです。いや、まじで現役世代の健康を増進するようにした方がいいような気がします。確かに医療費の伸びを抑えるには健康寿命伸ばす必要があるんですが、病気にならない人間なんかいませんしねぇ・・・。
「団塊の世代」のケアのために国はそれなりの施設とマンパワーを向けるでしょう。問題はその後にもあって、「団塊の世代」退場後は突然それらが残ることになってそれの維持で苦労することになります。日本の正念場はこっからだと思いますよ。もう全然人口がだだ下がりの中で国家運営をしていかないといけない。人口が増える可能性はゼロ。日本人が一番苦手な撤退戦です。できるかなぁ。

てなわけで、僕はこの連休に全く泳げなくなったのですが・・・
長命を促進するスポーツ 第1位はテニス 欧米での研究(財経新聞)
スポーツをする人はしない人よりも長寿なんですが、そのスポーツ種目としてはフィットネスやマラソン、自転車競技というような一人でやるスポーツよりもテニスのような相手のあるスポーツが良いようです。さらにスカッシュやバドミントンのようにラケットを使う種目は概して良いらしい。道具を使うってとこがホモ・サピエンスにはええんだろうな。
じいさん、ばあさん、水泳よりかテニスがええぞ♪ (野々市スポーツランドにはプールとテニスコートが併設されてます)

もうシニア層を無視したビジネスなんてありえないわけでして
“キャラ”杖も登場でシニア向け市場活況、一方で“孫愛”も健在、バンダイに聞くシニア戦略
記事を読んでて笑ったのは、オタク層も高齢化しているってとこです。マジンガーZ、鉄人28号、ゲッターロボの杖が売れるんだから、すごいなぁ。俺はマジンガーZのが欲しいかな・・・。(笑)

本日のお酒:KIRIN 一番搾り 福岡づくり + 金の星 純米吟醸 ひやおろし + 母製 果実酒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月15日は

2018-09-15 22:45:36 | たわごと
ムシムシしてましたねー。実験室には、インキュベータや冷蔵庫や遠心機のような廃熱を出す器具が所狭しと置かれて働いてるので、まだまだエアコンがないと暑苦しいっすよ。
3連休 西から夏の暑さが戻る
17日にかけて大雨のおそれ (NHK NEWS WEB)
明日は断続的な降り方で、降水量結構ありそうです。

昨日のイグノーベル賞の記事で主催者Marc Abraham博士のコメントが紹介されていました。
「誰も分かっていないことを理解しようとするのが本当の研究で、それによって利益が上がるかどうかは関係ありません。自分の研究に没頭できる研究者がいることは希望になると思います」

研究やってると当たり前のことなんですが、日本にはこういうメッセージが大切だと思うのでここに出しときます。やる前から「これはXXに役に立つ」とわかってる時点で、それは科学研究じゃないんですよ。技術開発です。ま、これも大切だし、大学研究者がやってもいいことなんですが。

今日9月15日は関ヶ原の合戦の日であり、リーマンショックが起こった日でもあります。どちらも負けるべきものが負けた日ってことでしょうか・・・・
トルコは「経済的攻撃」の矢面、米の批判で=エルドアン大統領 (REUTERS)
トルコ大統領:中銀に対する忍耐には限りがあるー利上げ受け攻撃再開 (BLOOMBERG)
昨今の経済に影響力があるのが、トルコ情勢と原油価格。トルコはやっと中銀が大統領に逆らって利上げに踏み切りました。これでやっと一息って感じですが、大統領怒ってます。技術的なことは専門家に任せるべきなのになぁ。
日本では来週の月曜日は休日なので、市場が開くのは欧米が先です。どうなりますか・・・。

こちらのリーダーたちはどうなのかなぁ?
“平和条約”提案後 日ロ首脳が意見交換 交渉進め方議論か (NHK NEWS WEB)
NHK「『平和条約』提案後に日露首脳が意見交換(SPUTNIK日本)
プーチン大統領が仕掛けてきました。さすがの揺さぶりです。プーチン大統領に力がないとこんなこと言えないと思うんですが、弱さの裏返しだという解説もあります。日本側は利用すべきかどうか考えどこでして、これをスルーしてもいいんですが、対日本外交にはプーチン氏はかなり思い切ったことが言えるということだけは確かです。まあ、ロシアから見ると領土問題抱えてはいるけど、直接的な安全保障上の対象ではないっていう不思議な相手ですから。
主権の問題は譲れませんが、戦争で解決しないならお互いの利益を探らなければなりません。こちらの正しさを何十年振りかざしてもあかんかったでしょう。向こうは占拠してるんだから、聞く耳持たないだけでいい。叡智を持って解決せあかんおですが、そういうのって頭の弱い人が一番嫌う解決です。どうすんのかなぁ・・・本島の北海道経済でさえ弱々なのに。

本日の酒:KIRIN 一番搾り 仙台づくり + 賀茂鶴 特別本醸造
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これで12年連続

2018-09-14 23:29:42 | たわごと
ぐずついた天気でした。とりあえず、日本を襲う台風はなさそうですが・・・
3連休 猛烈な台風で沖縄は高波 本州は雨 (tenki.jp)
危険な熱帯低気圧、世界で9個同時発生:洋上に並ぶ姿をとらえた衛星写真 (NEWSWEEK)
地球全体で見ると、でっかい熱帯性低気圧が九つも同時発生してるんですね。フィリピンと米国南東部は避難命令とか出てて大変みたいですね。とりあえず米国民の方々はトランプさんに文句言ってください・・・まあ、手遅れですが

今年も受賞者の中に日本人がっ。これで12年連続です。
Ig Nobel prizes honor do-it-yourself colonoscopies, a curious use for postage stamps, and other peculiar research (SCIENCE)
自分の体で座位大腸内視鏡研究=長野県医師にイグ・ノーベル賞―米
イグ・ノーベル賞「自分で尻から内視鏡」日本人医師が受賞 (NHK NEWS WEB)
Announcing the 2018 Ig Nobel Prizes winners (IMPROBABLE RESEARCH)
〈以下引用〉
MEDICAL EDUCATION PRIZE [JAPAN] — Akira Horiuchi, for the medical report “Colonoscopy in the Sitting Position: Lessons Learned From Self-Colonoscopy.”
REFERENCE: “Colonoscopy in the Sitting Position: Lessons Learned From Self-Colonoscopy by Using a Small-Caliber, Variable-Stiffness Colonoscope,” Akira Horiuchi and Yoshiko Nakayama, Gastrointestinal Endoscopy, vol. 63, No. 1, 2006, pp. 119-20.
WHO ATTENDED THE CEREMONY: Akira Horiuchi

長野県の昭和伊南総合病院消化器病センター長、堀内朗先生は、小児患者向けの細径大腸内視鏡が通常の大腸内視鏡の使用が困難な患者に有用であると報告しました。座った姿勢で大腸に自分でこの内視鏡を挿入してみたところ、短時間で容易に挿入できた。「(容易な挿入は)座位が排便時の姿勢だからではないか」と関心を持った別の米誌の勧めもあり、座位に焦点を当て今回受賞した研究内容を06年発表したとのことです。排便に一番いい姿勢は洋式トイレでの姿勢ではなく和式での姿勢だそうでして、洋式でありながら、大腸が和式トイレでの姿勢なるようなシステムも開発されとるそうですが、実用化されますかねぇ。洋式に座った時に、足を置いた床がぐぐっと上がって、膝が胸の方に上がってくるらしい。か、快適なのかな??

本日のお酒:KIRIN 一番搾り + 賀茂鶴 特別本醸造
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ってきたっす

2018-09-13 23:59:46 | たわごと
金沢に帰ってきました。福岡、寒かったです。いや、外はそうでもなかったんですがね。学会をやってる講堂は空調が効いてて寒かったです。暑い土地って、空調効かして涼しくしてれるんだよねー。エアコンが壊れた環境でこの夏を過ごした僕には寒すぎたぜ。
週間 3連休は雨でも、夏のような暑さ
日々感じる秋に待った! 1か月予報 (tenki.jp)
天候は不安定ですが、暑い日はまだあるようですね。

今日はシンポジウムの登田先生の話の途中まで聴けました。酵母合同シンポジウムもかなり面白いですね。

今日は疲れました。夕方フライトだと、小松では飯にありつけないのが問題です。お土産屋さんの売れ残りの押し寿司を食べましたが、こういうとこを改善しないと新幹線には勝てないと思います。昔は空港に営業している飯屋あったのに、生き残るために必死で小規模化してたんじゃ、死にゆく一方すよ。昭和生まれの連中は撤退戦が下手くそなだよなぁ。

本日のお酒:KIRIN 一番搾り + 高知栗焼酎 ダバダ火振
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放生会

2018-09-12 21:56:57 | たわごと
今日も酵母遺伝学集談会。朝は地下鉄千代県庁口駅で降りてQ大馬出キャンパスに向って歩きます。昔、千代県庁口近くに住んでいたので、どうしてもここから歩きたいのです。今朝の演題はオートファジー中心。話しを聞きながら、手元のスマホにナショナルバイオリソースプロジェクト(NBRP)のサイトを開けて、菌株やプラスミドDNAが購入できるのかを調べます。もちろん、発表者に頼めばいいのでしょうが、出先で頼むのは忘れられちゃう可能性があるし、そもそも頼む前に十分下調べをしなければなりません。お金で買えるのは楽なのです。

昼ご飯は馬出キャンパス東門近くのけんちゃんうどんでうどん、夕食は県庁前の一龍亭でらーめんでした。どちらもQ大時代によく通った飯やさん。

集談会は昼までで、午後は酵母合同シンポジウム。こちらは産業系の発表が中心。夕方最後の講演は大隅先生の特別講演。本当に地道な研究からノーベル賞研究に至る過程は、学生時代から同じ業界にいたので感慨深いです。僕なら彼のように自分のやりたい研究を頑としてやり通せなかったでしょう。やり通すだけの意志と技術がないとあかんと思う。

今夜から筥崎宮で放生会(ほうじょうや)です。馬出キャンパスで働いていた時代、よく学生達と行きました。どんたくとか祇園山がさとかありますが、僕にとって福岡のお祭りといえば放生会でした。筥崎宮は足利尊氏が九州から攻め上る時に戦勝祈願した日本史上有数の戦の神様ですが、放生会は殺生を戒めるお祭りです(参道の屋台では焼き鳥とか売ってたけど)。今は秋祭りでして、五穀豊穣をお祈りするのです。
今回の学会参加で、うちでもやれそうな実験を教えてもらえそうなので大収穫です。八幡様ありがとー。

今夜はえびちゃん、休んでました・・・不定期休なので、屋台があるかどうかは行ってみないと分からんとです。そんなわけで、今夜は僕もアルコール抜きでお休み♪

本日のお酒:なし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中洲の夜は

2018-09-11 23:24:53 | 
中洲界隈で呑んできました。もう眠たいです。ごめんなさい。また明日〜。

本日のお酒:生中 + ソルティードック + SUNTORY 角
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする