齋藤信幸のロングステイ!米国・カナダ・中国・台湾・韓国・フィリピン・イタリアなどへの旅行体験やカミサンポをご紹介 

60歳を過ぎてそこそこのお金とほぼほぼ時間のある今、長期旅行に挑戦しましょう。そして大切な妻とカミサンポ。

クリスマス、そして新年

2012-12-31 20:00:03 | フィリピンの生活情報
フィリピンでは「R」の月になるとクリスマスの準備・商戦が始まるそうです。つまり、September(9月)からです。Onctober、November、DecemberとRが続きクリスマスに突入ですね。キリスト教の信者が多いので、クリスマスの何日か前から、日曜日はもちろん、平日の早朝にもミサが行われます。また、家にはネオン管やLEDを使ったデコレーションが行われます。



クリスマスの家庭料理の一つが焼きそばで、長生きの象徴のようです。日本の年越し蕎麦と同じ意味ですね。誕生日にも焼きそばを食べてお祝いをします。

大晦日もミサが行われ、また、中国の影響か爆竹を鳴らして一騒ぎするそうです。私はまだフィリピンで年越しをしたことはありませんが、いつかはフィリピンで新年を迎えたいと思います。

では、皆様、よい年をお迎えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その他の野菜

2012-12-31 03:12:20 | フィリピンの生活情報
入手可能な野菜は以下の写真のとおりです。パプリカは少々高いですがキロ当たりの価格です。



左端の野菜は星形をしたもので日本では見かけません。油いためにして食べます。



これがその料理。醤油味です。結構ご飯が進みます。







青梗菜などもSMなどの大手スーパーに行けば売っています。まあ、野菜の種類に関してはフィリピンは心配ないということですね。

日本と同じ種類、品質の食糧を探すより、日本との違いを楽しむようにならないと海外での生活は楽しめませんね。その辺りが、ロングステイに向いているか否かの判断基準ですね。もちろん、同じアジアでもシンガポールや香港ならば高級食材があります。日本の明治屋もあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さつま芋もあります。

2012-12-31 02:52:05 | フィリピンの生活情報
さつま芋もあります。茹でてたべるのが一般的でご飯の代わりに芋ということです。



ちなみに芋やカボチャの売り場は以下のとおり。





値段の表示は、すべて1kg当たりです。写真の値段を2倍したものが日本円でのキロあたりの値段です。野菜の種類は豊富ですし、安い。若干、品質が日本に比べて悪いこと(形が悪いものや虫食いなど)、生で食べられないことが場合によっては問題です。どんなに新鮮に見えても今のところサラダにするのはお勧めできません。

どうしても生で食べたい場合は帰国直前にしましょう。そうすれば、日本の病院に行くことができますね。実際、これは私が実施している方法です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする