知人のAさん宅を訪ねたとき、Provison(町内会のようなもの)でBINGO大会があるので行ってみた。
平日の昼間であったが200人くらいの人が参加。景品は、携帯電話、洗濯機、バイクなど最近町内会長になったごレディーが張り切ったようだ。
BINGOといえば、縦横斜め5つ並んだらあがりであるが、ここではカード1枚で様々な使い方をする。
左右両脇が2列タテにすべて並んだらあがり、Xのように斜めに並んだらあがりなど。
最後は全面空くまで続く。
景品はバイク。
台風の影響で雨風が強い中、熱気むんむんの町内ゲーム大会であった。


それにしても超お金持ちの町内会長。家は学校ほどの大きさ。
貧富の差とそれに甘えてしまう住民。これもフィリピンの一面ですね。
平日の昼間であったが200人くらいの人が参加。景品は、携帯電話、洗濯機、バイクなど最近町内会長になったごレディーが張り切ったようだ。
BINGOといえば、縦横斜め5つ並んだらあがりであるが、ここではカード1枚で様々な使い方をする。
左右両脇が2列タテにすべて並んだらあがり、Xのように斜めに並んだらあがりなど。
最後は全面空くまで続く。
景品はバイク。
台風の影響で雨風が強い中、熱気むんむんの町内ゲーム大会であった。


それにしても超お金持ちの町内会長。家は学校ほどの大きさ。
貧富の差とそれに甘えてしまう住民。これもフィリピンの一面ですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます