小雨ふる土曜日の丸の内界隈、金融機関が多いせいか閑散としています。そこで見つけたAmerican Diner(ダイナー)の電飾看板。
Dinner(ディナー)ではありません。4月に健康診断を控え、体重を落とさねばならない時期ですが、ダイナーの誘惑には勝てず、入ってみました。
ダイナーは北アメリカの庶民的な定食屋で、ニュージャージー州、ペンシルベニア州、ニューヨーク州に多いとのこと。
目玉焼きにソーセージやベーコン、ハッシュドポテトにパンケーキ、それにコーヒーといったアメリカの朝食が一日楽しめる気取らない雰囲気で、カウンターがある深夜営業の店です。
<典型的なダイナーの料理>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/64/cd4cc54b3c7ff788e2bcdad308ecc626.jpg)
<ちょっとお洒落なパームスプリングスのダイナーの料理>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/78/0c35e69b85b15654db19cc0ea20b92c9.jpg)
私がよく利用したのはサンフランシスコ空港のダイナー。ここにはクラムチャウダーもあり、朝食と一緒に注文、これが出張帰りの「いつもの」パターンでした。
私の好きなエドワード・ホッパーの「ナイトホークス」はダイナーを描いたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d5/7be661ac693a89d2e7b985e161a95a2f.jpg)
さて、丸の内のDiner、残念ながら私が描いていた店とは、異なるものでした。いわゆる洋風パブっぽい店で、期待していたアメリカ朝定食はなし。
そこで健康診断を考慮してフィッシュバーガーを注文。これはこれで美味でしたが、ちょっとがっかり。
確かに日本で、「目玉焼きにソーセージにパン」では商売になりませんね。
やはり自分で作るか、アメリカに行くしかなさそうですね。
Dinner(ディナー)ではありません。4月に健康診断を控え、体重を落とさねばならない時期ですが、ダイナーの誘惑には勝てず、入ってみました。
ダイナーは北アメリカの庶民的な定食屋で、ニュージャージー州、ペンシルベニア州、ニューヨーク州に多いとのこと。
目玉焼きにソーセージやベーコン、ハッシュドポテトにパンケーキ、それにコーヒーといったアメリカの朝食が一日楽しめる気取らない雰囲気で、カウンターがある深夜営業の店です。
<典型的なダイナーの料理>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/64/cd4cc54b3c7ff788e2bcdad308ecc626.jpg)
<ちょっとお洒落なパームスプリングスのダイナーの料理>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/78/0c35e69b85b15654db19cc0ea20b92c9.jpg)
私がよく利用したのはサンフランシスコ空港のダイナー。ここにはクラムチャウダーもあり、朝食と一緒に注文、これが出張帰りの「いつもの」パターンでした。
私の好きなエドワード・ホッパーの「ナイトホークス」はダイナーを描いたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d5/7be661ac693a89d2e7b985e161a95a2f.jpg)
さて、丸の内のDiner、残念ながら私が描いていた店とは、異なるものでした。いわゆる洋風パブっぽい店で、期待していたアメリカ朝定食はなし。
そこで健康診断を考慮してフィッシュバーガーを注文。これはこれで美味でしたが、ちょっとがっかり。
確かに日本で、「目玉焼きにソーセージにパン」では商売になりませんね。
やはり自分で作るか、アメリカに行くしかなさそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8c/acaa91446f94148208bc5c9ca3c8898f.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます