アニマルカム通信

ヒト(まつやま)とイヌ(ぐり子)の日常

このブログについて

ここは私「まつやまいぐさ」のブログです。ブログ内のテキスト及び画像などの著作権はまつやまいぐさ、あるいは併記の企業・個人に帰属します。 画像や文章などの無断使用、無断転載は御遠慮下さい。 管理人とカメとイヌについてはこちら。 管理人の主な仕事についてはこちら。 リンクについてはこちら。 連絡先はこちら。

ちょっと面白い出来事

2006-08-01 23:32:26 | カメとイヌ
昨日とひと月前と合計2回、動物病院へこんブのワクチン接種をしてもらいに出かけた訳ですが、その都度「予防接種証明書」というのをいただきます。
それにはワクチンの種類などと一緒にこんブの“犬種”も印字されている訳ですが、それがちょっと面白い事になっています。

こちらはひと月前にいただいた証明書↓


種別が「ベトリントテリア」になっています。

ベトリントテリアとは一体どんな犬なんだろうと調べてみましたら、顔の長い羊のような外見のかなり特徴のある犬。
どっからどうみてもうちのこんブとは似ても似つかない犬です。

そこで先日動物病院に行った時にこの事をお伝えすると、コンピューターに登録済みの犬種名を選ぶときにずれてしまったのだろうとの事、今回はきちんとボストンテリアに直しますねといって訂正して下さったのがこちら↓


今度こそボストンに直って・・・ん? ポストン? ポ? ポ? ポ???

ポストンになってますよとお伝えすると病院の方もびっくり。
この犬種名等は動物病院の間では全国的に使われているコンピューターソフトにすでに登録されているものらしく、こちらの病院が間違えて登録したものではないとの事。
つまり全国多数の動物病院でボストンテリアは「ポストンテリア」と表記されている訳です。

それにしても「ポストンテリア」ってなんだか軽やかで朗らかな響きでいいですね~。
思わず郵便屋さんの帽子と鞄をつけたこんブを想像してしまいます。(^^)