今日のこんブトレーニングは朝からだったのですが、どうもトレーニング中に雪が降ってきたそうで・・・トレーナーさん、お疲れ様でした。(朝から寒かったからな~。^^;)
で、トレーニングとは全く関係ないのですが、こんなもの↓購入しちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ef/542196989c5cd2239aa2b8689069dbd6.jpg)
ジャジャ~~~ン♪犬版のモノポリー!その名も『DOG-OPOLY』!!!
基本的に遊び方は超有名なボードゲーム『モノポリー』と同じなのですが、物件を買う代わりに犬を購入し、既に購入済みの自分の犬マスに他プレイヤーが止まったらそのプレイヤーから犬のレンタル料を徴収する♪というもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/02/38f1f2b7713fc29919db24f8bd00f072.jpg)
こちらがメインのボード。
私がコレを購入しちゃった理由・・・もうお分かりですよね。(どうせ私はボストン・バカです。^^;;;)
プレイ時に何が何でも欲しいマスは、もちろんこちら♪(^^;;;;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3e/051c95d62e2f96619755e9ed22298412.jpg)
色々とコネタが楽しいこの『DOG-OPOLY』ですが(ただし、表記は全て英語なので和訳する必要アリ)、プレイヤーが使うコマがまた面白いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ee/a3fed03ce7ae0b08c3c13c8c65a786cf.jpg)
「T-born steak」私なら犬にあげるより自分で食べちゃうな。(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1b/70148753359026e757c207b4fefb9077.jpg)
「dog dish」中には骨が入ってますね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f3/e817d96848dfa80042860526678bbad8.jpg)
「fire hydrant」マーキングの定番ですね。(日本じゃ馴染みないですが。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5b/a8d598eb7c46d48076294e43c9cb8b1b.jpg)
「mail carrier」郵便局員に吠えかかるのは、マンガ的表現の定番ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/19/0adbbb619580db729c44ee0f886e1d56.jpg)
「cat」永遠のライバルですね。(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/30/1bef13fe63d85965ea32a3cb599c1bac.jpg)
「flea」やっぱ、犬といったらノミですよね~。
ちなみに『モノポリー』って、実はこの他にも色んな種類のものが発売されてるんですよね。
あの『スター・ウォーズ』もモノポリー化されてたことは知ってましたが、他にも虫や鳥、恐竜版のモノポリーもあるそうで・・・それだけ様々なアレンジが出来ちゃう程、元となる『モノポリー』はゲームとしての完成度が高い!ってことなのでしょうね。
で、トレーニングとは全く関係ないのですが、こんなもの↓購入しちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ef/542196989c5cd2239aa2b8689069dbd6.jpg)
ジャジャ~~~ン♪犬版のモノポリー!その名も『DOG-OPOLY』!!!
基本的に遊び方は超有名なボードゲーム『モノポリー』と同じなのですが、物件を買う代わりに犬を購入し、既に購入済みの自分の犬マスに他プレイヤーが止まったらそのプレイヤーから犬のレンタル料を徴収する♪というもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/02/38f1f2b7713fc29919db24f8bd00f072.jpg)
こちらがメインのボード。
私がコレを購入しちゃった理由・・・もうお分かりですよね。(どうせ私はボストン・バカです。^^;;;)
プレイ時に何が何でも欲しいマスは、もちろんこちら♪(^^;;;;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3e/051c95d62e2f96619755e9ed22298412.jpg)
色々とコネタが楽しいこの『DOG-OPOLY』ですが(ただし、表記は全て英語なので和訳する必要アリ)、プレイヤーが使うコマがまた面白いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ee/a3fed03ce7ae0b08c3c13c8c65a786cf.jpg)
「T-born steak」私なら犬にあげるより自分で食べちゃうな。(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1b/70148753359026e757c207b4fefb9077.jpg)
「dog dish」中には骨が入ってますね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f3/e817d96848dfa80042860526678bbad8.jpg)
「fire hydrant」マーキングの定番ですね。(日本じゃ馴染みないですが。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5b/a8d598eb7c46d48076294e43c9cb8b1b.jpg)
「mail carrier」郵便局員に吠えかかるのは、マンガ的表現の定番ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/19/0adbbb619580db729c44ee0f886e1d56.jpg)
「cat」永遠のライバルですね。(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/30/1bef13fe63d85965ea32a3cb599c1bac.jpg)
「flea」やっぱ、犬といったらノミですよね~。
ちなみに『モノポリー』って、実はこの他にも色んな種類のものが発売されてるんですよね。
あの『スター・ウォーズ』もモノポリー化されてたことは知ってましたが、他にも虫や鳥、恐竜版のモノポリーもあるそうで・・・それだけ様々なアレンジが出来ちゃう程、元となる『モノポリー』はゲームとしての完成度が高い!ってことなのでしょうね。