アニマルカム通信

ヒト(まつやま)とイヌ(ぐり子)の日常

このブログについて

ここは私「まつやまいぐさ」のブログです。ブログ内のテキスト及び画像などの著作権はまつやまいぐさ、あるいは併記の企業・個人に帰属します。 画像や文章などの無断使用、無断転載は御遠慮下さい。 管理人とカメとイヌについてはこちら。 管理人の主な仕事についてはこちら。 リンクについてはこちら。 連絡先はこちら。

東京ゲームショー行ってきました!

2008-10-09 21:41:06 | ゲーム
本日より開催されました『東京ゲームショー』へ行ってきました!!!
(本日よりとはいっても、今日明日はビジネスデーというモノで、業界関係者のみ対象にしたプレオープンみたいな状態です。)

結構人が多かったです。
土日の一般公開日ともなると、更に更にイベントとかも増えちゃうわけですから人混みも半端じゃないでしょうねぇ~。
ではさっそく、仕事をサボってまでのぞきにいってきましたマーベラスブースの写真をパチリ!



こちらがマーベラスブース内にございます、『風バザ』の試遊台!
ん!?これは別のブースの写真ですね。(汗)
別の社のブースにありました、『北斗の拳』世代にはとってもインパクト大!な巨大なラオウ&黒王号の等身大(?)フィギュア。(外国の方も一生懸命写真とってましたが、マンガ知ってるのかな?)



仕切り直しまして、こちらが『風バザ』試遊台の写真です。
上で巨大風車がグ~ルグ~ルと回ってますので、これを目印にしていただければすぐに見つかります。



マーベラスブースの正面から見て左端の方にあります。
ちなみにマーベラスブースはコーエーさんとマイクロソフトさんの間という、なかなかに目立つ場所にありますよ~。

『風バザ』の試遊台は2台置かれてまして、遊んでもらった人には特製ウチワのプレゼントがあります。
週末にゲームショーに行かれる予定の方、会場内は熱気ムンムン状態でかな~り暑いですからこれでパタパタして涼を感じて下さいませ。



おっ!『風バザ』試遊台にお客さんが♪
やはり関係者の一人としては、こうやって実際に遊んでいただいている現場を見るのが何より嬉しい事です。
出来れば一般日の様子も見てみたかったなぁ~。

それにしても会場内はどのブースも大音響なので、知り合いの方と会話するのも一苦労です。
空気も乾燥しているので、飲み物必須かもしれません。(会場内で買うと高くつきますが・・・自販機は変わらないかな?)

今回の『風バザ』はとにかく情報を聞いたり画面写真見たりするよりも、少しでも触って体感していただいたほうが今までと違う「新しさ」「楽しさ」を感じていただけると思います。
というわけで最後に一言!
もしもゲームショーに行って『風バザ』遊んでみようかなぁ~って思われてる方いらっしゃいましたら、キャラ操作中にもいろいろボタンを押したりして試してみて下さいね♪