ここ数日は
雨が降っても「にわか雨」というよりは
「夕立」のような雷をともなった激しい雨。
日がさすと猛暑日になるし
来週の週間予報には雨マーク ゼロ。
関東地方も既に梅雨明けしてるのでは?
とか思うのですが、どうなんでしょう?
それにしても、梅雨っていうと
5月~7月後半頃までは
小雨がシトシト降る日が続き
カビの心配をしなきゃならないってイメージがあったのですが
最近は空梅雨だったり
降ると災害が起きるレベルの豪雨だったりと
なんだか昔とは随分イメージが変わった気がします。
水不足や水害は恐ろしいですが
カビ予防に関しては
昔よりは楽になった・・・かな?(^^;)
雨が降っても「にわか雨」というよりは
「夕立」のような雷をともなった激しい雨。
日がさすと猛暑日になるし
来週の週間予報には雨マーク ゼロ。
関東地方も既に梅雨明けしてるのでは?
とか思うのですが、どうなんでしょう?
それにしても、梅雨っていうと
5月~7月後半頃までは
小雨がシトシト降る日が続き
カビの心配をしなきゃならないってイメージがあったのですが
最近は空梅雨だったり
降ると災害が起きるレベルの豪雨だったりと
なんだか昔とは随分イメージが変わった気がします。
水不足や水害は恐ろしいですが
カビ予防に関しては
昔よりは楽になった・・・かな?(^^;)