昨日は夕飯を食べながら
DVDにて『コーマン帝国』を鑑賞。
B級映画界の帝王、ロジャー・コーマン大先生のドキュメンタリー作品なのですが
とっても面白かった~♪
昔から先生の作品は、監督作・プロデュース作共に好きだったのですが
ますますもって大先生のファンになりました。
ヴィンセント・プライス氏が生きてたら間違いなく登場してただろうなぁと思うと
残念でなりません。
特にエドガー・アラン・ポー原作のシリーズ作品には欠かせない名優でしたからね。
そんなコーマン先生は今年開催された
第25回東京国際映画祭でコンペティション部門の審査委員長を務められるなど
ますますお元気なご様子!
ぜひまたご自身にも監督作を作っていただきたいものですが
既に監督業からは引退宣言されてますから、もうそれは無理なのかな?
DVDにて『コーマン帝国』を鑑賞。
B級映画界の帝王、ロジャー・コーマン大先生のドキュメンタリー作品なのですが
とっても面白かった~♪
昔から先生の作品は、監督作・プロデュース作共に好きだったのですが
ますますもって大先生のファンになりました。
ヴィンセント・プライス氏が生きてたら間違いなく登場してただろうなぁと思うと
残念でなりません。
特にエドガー・アラン・ポー原作のシリーズ作品には欠かせない名優でしたからね。
そんなコーマン先生は今年開催された
第25回東京国際映画祭でコンペティション部門の審査委員長を務められるなど
ますますお元気なご様子!
ぜひまたご自身にも監督作を作っていただきたいものですが
既に監督業からは引退宣言されてますから、もうそれは無理なのかな?