トップ画像見て、コレがなんだかわかりました?
少し前の話ですが、世間で話題になってたアレです。
そう、「ハンドスピナー」。
何するものか?と言いますと、指で真ん中をつまんで外側部分を弾くと
クルクル回る・・・ただそれだけです。
(本商品は厚みがあるため、机においても回すことができます。)
今は検索するといろんなタイプが発売されていて、値段もピンキリ。
私もずっと気にはなってたんだけど、どれも共通で真ん中部分に工業用によく使われているボールベアリングが使われているため、その質が悪ければ回転数も落ちちゃうわけで、評判の良さげな商品がいつか登場しないかな?と散々待って買ったのがコレ。
MixMartって会社の製品なんですが、このデザインとそっくりな別会社のものも山ほど出ている上に、そもそもこの商品自体がiSpinって会社の商品のコピー品らしいんですよね。
なんだけど、ネット上には本家よりよく回るとの噂もあったので、その言葉を信じて買ってみました。
どっちも中国の会社なんで、実は工場一緒だったりして。(笑)
材質は銅製で重さは78gと、ズッシリしてます。
一度弾みをつければ、まぁ〜よく回る回る。
平均で3分は回るとの商品説明がありましたが(購入した商品自体には何の説明書も付きません)、確かにそれぐらいは軽く回ってますね。
この通り、簡単に分解もできるので、重りの数を変えて遊ぶこともできます。
変えると言ってもバランスが悪いともちろん回転も悪くなりますから、結局
6個か
3個か
2個。
よく回るのはこの3パターンのみですけどね。
で、楽しいのか?と聞かれると、人によりけりかな?
昔流行った「スリング(階段を下りていくバネ)」「宇宙ゴマ」「水のみ鳥」「バランスボール(健康器具じゃなくて、6つほどぶら下がった鉄球がカッチコッチ揺れるアレ)」的な感じ。
いつかはストップするんだけど、ず〜っと動き続けてるの見てるとクセになってくる、そういったものです。
指の上で回す分には、技術が全く必要のない鉛筆回ししてる感覚かな?
ただただ回転するハンドスピナーを見つめつつボ〜ッとしてる数分間、その間にもしも何も考えないってことができれば、それって一種の瞑想ともとれるわけですから、使いようによっては悪くはない習慣と言えるかもしれませんね。
ブームは1年もてば良い方じゃないかな?
だって、「回す」以外に活用法はないですからね。(^^)
少し前の話ですが、世間で話題になってたアレです。
そう、「ハンドスピナー」。
何するものか?と言いますと、指で真ん中をつまんで外側部分を弾くと
クルクル回る・・・ただそれだけです。
(本商品は厚みがあるため、机においても回すことができます。)
今は検索するといろんなタイプが発売されていて、値段もピンキリ。
私もずっと気にはなってたんだけど、どれも共通で真ん中部分に工業用によく使われているボールベアリングが使われているため、その質が悪ければ回転数も落ちちゃうわけで、評判の良さげな商品がいつか登場しないかな?と散々待って買ったのがコレ。
MixMartって会社の製品なんですが、このデザインとそっくりな別会社のものも山ほど出ている上に、そもそもこの商品自体がiSpinって会社の商品のコピー品らしいんですよね。
なんだけど、ネット上には本家よりよく回るとの噂もあったので、その言葉を信じて買ってみました。
どっちも中国の会社なんで、実は工場一緒だったりして。(笑)
材質は銅製で重さは78gと、ズッシリしてます。
一度弾みをつければ、まぁ〜よく回る回る。
平均で3分は回るとの商品説明がありましたが(購入した商品自体には何の説明書も付きません)、確かにそれぐらいは軽く回ってますね。
この通り、簡単に分解もできるので、重りの数を変えて遊ぶこともできます。
変えると言ってもバランスが悪いともちろん回転も悪くなりますから、結局
6個か
3個か
2個。
よく回るのはこの3パターンのみですけどね。
で、楽しいのか?と聞かれると、人によりけりかな?
昔流行った「スリング(階段を下りていくバネ)」「宇宙ゴマ」「水のみ鳥」「バランスボール(健康器具じゃなくて、6つほどぶら下がった鉄球がカッチコッチ揺れるアレ)」的な感じ。
いつかはストップするんだけど、ず〜っと動き続けてるの見てるとクセになってくる、そういったものです。
指の上で回す分には、技術が全く必要のない鉛筆回ししてる感覚かな?
ただただ回転するハンドスピナーを見つめつつボ〜ッとしてる数分間、その間にもしも何も考えないってことができれば、それって一種の瞑想ともとれるわけですから、使いようによっては悪くはない習慣と言えるかもしれませんね。
ブームは1年もてば良い方じゃないかな?
だって、「回す」以外に活用法はないですからね。(^^)