アニマルカム通信

ヒト(まつやま)とイヌ(ぐり子)の日常

このブログについて

ここは私「まつやまいぐさ」のブログです。ブログ内のテキスト及び画像などの著作権はまつやまいぐさ、あるいは併記の企業・個人に帰属します。 画像や文章などの無断使用、無断転載は御遠慮下さい。 管理人とカメとイヌについてはこちら。 管理人の主な仕事についてはこちら。 リンクについてはこちら。 連絡先はこちら。

ボケ防止

2017-08-16 08:38:20 | 日常
ボケ防止と言っても、私はまだ年齢的に「老人」の域には達してないですよ。
とはいえ、若くもありませんが。(^^;)

で、漢検なんです。
検定を受けるのかって?いえいえ、今更テストだなんて見るのも勘弁です。
制限時間内に答えを書き続けるって作業が何より辛いから。
なら、今更なぜにこのソフト買ったの?ってとこですよね。
その理由が「ボケ防止」。

最近って文章を書くときには、パソコンかスマホかタブレットを使うのがほとんど。
キーを打って変換キー押せば、「ああ〜、この言葉って漢字にするとこう書くんだ」なんて今更ながらに関心することも多々。(汗)
そんな私がたまに手書きで文字を書くと・・・ど忘れしちゃってる漢字の多いこと多いこと。
こんな漢字すら書けないのか?って愕然としちゃいます。(←「愕然」もソラでは書けない漢字の一つ。^^;;;)

そんなわけで、今後は毎日漢字学習やるぞ!って心に決めました。
三日坊主にならなきゃいいんですけどね。(苦笑)