昨日の昼食には、久しぶりにモスバーガーを利用。

期間限定のこちらの商品、「クリームチーズテリヤキバーガー」を食べてみたくて。
(※ こちらの画像は公式サイトの商品紹介ページです。)

持ち帰りにしたので、バンズの上部がちょっぴり凹んでしまいました。(汗)
クリームチーズはどこ?って写真になりましたが、
レタスの上にた〜っぷり入ってましたよ。
それにしても、これでもか〜!なレタスの量、宣伝に偽り無しです。
しかしながら相変わらず、モスバーガーはソースが多過ぎなぐらいに入ってますよね。
吉野家の「つゆだく」「ねぎ抜き」とかじゃないけれど、
モスバーガーでも「ソース半分で」って言えば・・・やってくれないもんかな?
(薄味が好きなもので。^^;)
今回利用したモスバーガーのお店の前には

こんな手書きボードが用意されていました。
日付ありってことは、毎日書き換えられてるんでしょうね。
花もいっぱい飾られていましたし、店長さん頑張ってるな〜。

期間限定のこちらの商品、「クリームチーズテリヤキバーガー」を食べてみたくて。
(※ こちらの画像は公式サイトの商品紹介ページです。)

持ち帰りにしたので、バンズの上部がちょっぴり凹んでしまいました。(汗)
クリームチーズはどこ?って写真になりましたが、
レタスの上にた〜っぷり入ってましたよ。
それにしても、これでもか〜!なレタスの量、宣伝に偽り無しです。
しかしながら相変わらず、モスバーガーはソースが多過ぎなぐらいに入ってますよね。
吉野家の「つゆだく」「ねぎ抜き」とかじゃないけれど、
モスバーガーでも「ソース半分で」って言えば・・・やってくれないもんかな?
(薄味が好きなもので。^^;)
今回利用したモスバーガーのお店の前には

こんな手書きボードが用意されていました。
日付ありってことは、毎日書き換えられてるんでしょうね。
花もいっぱい飾られていましたし、店長さん頑張ってるな〜。