goo blog サービス終了のお知らせ 

アニマルカム通信

ヒト(まつやま)とイヌ(ぐり子)の日常

このブログについて

ここは私「まつやまいぐさ」のブログです。ブログ内のテキスト及び画像などの著作権はまつやまいぐさ、あるいは併記の企業・個人に帰属します。 画像や文章などの無断使用、無断転載は御遠慮下さい。 管理人とカメとイヌについてはこちら。 管理人の主な仕事についてはこちら。 リンクについてはこちら。 連絡先はこちら。

いただきました♪

2019-11-22 08:53:25 | 日常
よく行くお惣菜屋さんにて、食用菊をいただきました。


しかも、こんなにたっぷり!

生でいただくものではないし、どうやって食べようかな〜とネット検索。
今は食材と一緒にレシピと打ち込んで検索すると、いろんなレシピサイトがヒットしますよね。
その中から選んだものが、ほうれん草となめたけを使った調理法。

まずは菊の花びらをさっと湯がいて水洗い&水切り。
次にほうれん草を湯がいて水洗い&水切りしたのち、一口サイズに切ります。
これらをボウルに入れたら、だしつゆ大さじ1と酢(私は黒酢を使いました)大さじ半分を入れ、
なめたけ大さじ2を入れて混ぜ合わせて

できあがり♪
爽やかな味に仕上がって、とても美味しかったです。


お惣菜屋さんからは他にも絹さやとハヤトウリもいただきました。
どうもありがとうございます。

ハヤトウリは炒め物にして食べるのが好きなのですが、
せっかくだからネット検索して新たなレシピにチャレンジしてみようかな?

絹さやは卵とじ炒めが一番好きなんだけど、
ちらし寿司や炊き込みご飯の上に散らすのもいいですよね。
そう言えば、ちらし寿司って久しく食べてないな〜。