昨日は1週間ぶりに、お気に入りの和菓子屋さんへ。

いつも綺麗な上生菓子。
今回もその中から2品、購入して来ました。

こちらは『花水木(ハナミズキ)』。
上品な色合い、いいですね〜。
花水木は近所でも街路樹を含めて、綺麗に咲いています。

そしてこちらです。
名前は何だかわかりますか?
ヒントはトップの落書き絵。
ひし形の目、長い髪、足が3本、
首から下はウロコに覆われている・・・
ということで、正解は『アマビエ』。
疫病退散!ということで今、世間で話題の妖怪さんです。
まさか和菓子でアマビエが登場するとは!
ひし形にウロコ柄がアートに表現されています。
どちらも美味しくいただきました♪
普段は商品として見かけたことのない品を、
たまたまご主人が運んでいるのを発見。

「鯖入りしょうがご飯」ですと!???
錦糸卵も乗って美味しそう〜♪
お弁当需要が増える昨今、
こちらではいつもおこわやお赤飯は売られていたんですが、
ご近所の施設用に新たな試みとして作られたのだとか。
ってことで、私もひとつ購入しました。
骨まで柔らかく煮込まれた鯖入りのご飯、美味しかったです〜♪
他にも柏餅やらいろいろ買って、さあ帰ろうと思ったら

「こんブちゃん、もうすぐお誕生日ですよね。」と、
お店の奥様からプレゼントとして『すあま』をいただきました。
どうもありがとうございます!
こんブは4月26日が誕生日。
覚えていただけて恐縮です。
もちろん、『すあま』はこんブの代わりに私が美味しくいただきました♪
こんブには代わりにおやつを、ちょっぴり多めにあげました。
(でも、怒ってるかな?^^;;;)

いつも綺麗な上生菓子。
今回もその中から2品、購入して来ました。

こちらは『花水木(ハナミズキ)』。
上品な色合い、いいですね〜。
花水木は近所でも街路樹を含めて、綺麗に咲いています。

そしてこちらです。
名前は何だかわかりますか?
ヒントはトップの落書き絵。
ひし形の目、長い髪、足が3本、
首から下はウロコに覆われている・・・
ということで、正解は『アマビエ』。
疫病退散!ということで今、世間で話題の妖怪さんです。
まさか和菓子でアマビエが登場するとは!
ひし形にウロコ柄がアートに表現されています。
どちらも美味しくいただきました♪
普段は商品として見かけたことのない品を、
たまたまご主人が運んでいるのを発見。

「鯖入りしょうがご飯」ですと!???
錦糸卵も乗って美味しそう〜♪
お弁当需要が増える昨今、
こちらではいつもおこわやお赤飯は売られていたんですが、
ご近所の施設用に新たな試みとして作られたのだとか。
ってことで、私もひとつ購入しました。
骨まで柔らかく煮込まれた鯖入りのご飯、美味しかったです〜♪
他にも柏餅やらいろいろ買って、さあ帰ろうと思ったら

「こんブちゃん、もうすぐお誕生日ですよね。」と、
お店の奥様からプレゼントとして『すあま』をいただきました。
どうもありがとうございます!
こんブは4月26日が誕生日。
覚えていただけて恐縮です。
もちろん、『すあま』はこんブの代わりに私が美味しくいただきました♪
こんブには代わりにおやつを、ちょっぴり多めにあげました。
(でも、怒ってるかな?^^;;;)