梅雨入り宣言こそないものの、
こちら関東地方では連日雨がちな上に気温はそれほど上がらず。
まるで、梅雨入りしているかのような天気が続いています。
昨日は予報だと曇りとなっていたので、
お墓参りにでも行こうかと思っていたのですが、(県内です。)
朝から降り始めた雨はその後もず〜っと降り続け・・・
時折止みはしたものの、ほぼ一日中雨と言った方がいいような天気でした。
今日も朝から曇ってまして、予報では午後から晴れとなっていますが、
「突然の雷雨に注意」との一言も入っています。
雨で中止にしたお墓参り、とりあえず大気が安定するまでは保留しておくか。
昨日はアマゾンプライムビデオにて
2019年の話題作『ロケットマン』を鑑賞。
エルトン・ジョンの半生を、彼のヒット曲満載で描いた作品です。
主演のタロン・エジャトン、演技もさることながら歌もお上手!
監督は『イーグル・ジャンプ』『ボヘミアン・ラプソディ(※ブライアン・シンガー監督の後任)』の
デクスター・フレッチャー。
役者としても味のある演技と見た目のフレッチャーさんですが、
ここまでの演出力を見ちゃうと次の監督作が気になるところ。
そんな彼の次なる監督作は『シャーロック・ホームズ3』。
ガイ・リッチー監督による前2作を引き継いで、いったいどんな作品を生み出すのか?
こちらも楽しみです♪
今朝もアマゾンプライムビデオにて
2001年のオランダ映画『ネコのミヌース』を鑑賞。
絵本が原作の子供向けコメディドラマです。
ひょんなことから人間の女の子(と言っても、20歳前後ぐらい)になっちゃった、
ネコのミヌースの物語。
日本語吹き替え版ではミヌースの吹き替えを室井滋さんが担当されています。
ところでミヌース演じる女優のカリス・ファン・ハウンテンさん、
どっかで見たような・・・と思ったら、
HBOの大人気ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』に登場した
メリサンドルという名の赤毛の魔女じゃないですか!
妖艶な魔女を演じていた彼女が、
本作ではひょうきんで可愛らしいネコ人間を演じています。
(本作の5年後にはポール・バーホーベン監督作『ブラックブック』で主演されてます。)
子供向けの気軽に楽しめる作品なんですが、
ネコ好きの方はもとより『ゲーム・オブ・スローンズ』ファンにもある意味オススメ。
なかなかに楽しい作品でした♪
こちら関東地方では連日雨がちな上に気温はそれほど上がらず。
まるで、梅雨入りしているかのような天気が続いています。
昨日は予報だと曇りとなっていたので、
お墓参りにでも行こうかと思っていたのですが、(県内です。)
朝から降り始めた雨はその後もず〜っと降り続け・・・
時折止みはしたものの、ほぼ一日中雨と言った方がいいような天気でした。
今日も朝から曇ってまして、予報では午後から晴れとなっていますが、
「突然の雷雨に注意」との一言も入っています。
雨で中止にしたお墓参り、とりあえず大気が安定するまでは保留しておくか。
昨日はアマゾンプライムビデオにて
2019年の話題作『ロケットマン』を鑑賞。
エルトン・ジョンの半生を、彼のヒット曲満載で描いた作品です。
主演のタロン・エジャトン、演技もさることながら歌もお上手!
監督は『イーグル・ジャンプ』『ボヘミアン・ラプソディ(※ブライアン・シンガー監督の後任)』の
デクスター・フレッチャー。
役者としても味のある演技と見た目のフレッチャーさんですが、
ここまでの演出力を見ちゃうと次の監督作が気になるところ。
そんな彼の次なる監督作は『シャーロック・ホームズ3』。
ガイ・リッチー監督による前2作を引き継いで、いったいどんな作品を生み出すのか?
こちらも楽しみです♪
今朝もアマゾンプライムビデオにて
2001年のオランダ映画『ネコのミヌース』を鑑賞。
絵本が原作の子供向けコメディドラマです。
ひょんなことから人間の女の子(と言っても、20歳前後ぐらい)になっちゃった、
ネコのミヌースの物語。
日本語吹き替え版ではミヌースの吹き替えを室井滋さんが担当されています。
ところでミヌース演じる女優のカリス・ファン・ハウンテンさん、
どっかで見たような・・・と思ったら、
HBOの大人気ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』に登場した
メリサンドルという名の赤毛の魔女じゃないですか!
妖艶な魔女を演じていた彼女が、
本作ではひょうきんで可愛らしいネコ人間を演じています。
(本作の5年後にはポール・バーホーベン監督作『ブラックブック』で主演されてます。)
子供向けの気軽に楽しめる作品なんですが、
ネコ好きの方はもとより『ゲーム・オブ・スローンズ』ファンにもある意味オススメ。
なかなかに楽しい作品でした♪