お正月の二日目です。
昨日は昼過ぎに
年賀状を投函しに行ってきました。(それでもまだ半分残っている・・・)
今日は土曜日、明日は日曜ですから・・・
到着は四日以降かな?(^^;)
気長にお待ちくださいませ。m(_ _)m
そうそう、年末に和菓子屋さんに行った際、

こんなお正月らしい上生菓子も五点、
まとめて購入してきました。

萬寿

松の雪

夫婦鶴

福梅

若竹

お正月らしさ全開のおめでたいお菓子たち。
でも、この五つとも年をまたぐことなく、
昨年末に美味しくいただきました。
やっぱり、美味しいうちにいただくのが一番ですからね♪
私の住む場所では、
幸いなことに年末から晴れの日が続いています。
ただ、気温は低いので
こんブとの散歩はご近所のみで、
サッサと家に戻ってます。
時間にして30分・・・いや20分ぐらいかな?

連日、ハイカロリーなおせち&お雑煮を食べてるんですから、
もうちょっと運動した方がいいんですけどね〜。(^^;)
昨日は昼過ぎに
年賀状を投函しに行ってきました。(それでもまだ半分残っている・・・)
今日は土曜日、明日は日曜ですから・・・
到着は四日以降かな?(^^;)
気長にお待ちくださいませ。m(_ _)m
そうそう、年末に和菓子屋さんに行った際、

こんなお正月らしい上生菓子も五点、
まとめて購入してきました。


萬寿


松の雪


夫婦鶴


福梅


若竹

お正月らしさ全開のおめでたいお菓子たち。
でも、この五つとも年をまたぐことなく、
昨年末に美味しくいただきました。
やっぱり、美味しいうちにいただくのが一番ですからね♪
私の住む場所では、
幸いなことに年末から晴れの日が続いています。
ただ、気温は低いので
こんブとの散歩はご近所のみで、
サッサと家に戻ってます。
時間にして30分・・・いや20分ぐらいかな?

連日、ハイカロリーなおせち&お雑煮を食べてるんですから、
もうちょっと運動した方がいいんですけどね〜。(^^;)