アニマルカム通信

ヒト(まつやま)とイヌ(ぐり子)の日常

寄ロウバイまつり

2024-02-10 16:30:49 | 日常
あまりにも車に乗っていなかったので、昨年の点検の際にバッテリー交換するハメに。(涙)
整備士さんから、せめて2週に1度はそこそこの距離を走った方がいいとアドバイスされました。
といってもそんなに出かけている暇がないので、ならば月に2度長距離を走らそう!ということに。

というわけで先月末に出かけたのは、神奈川県松田町の『寄ロウバイまつり』!
ちなみにこの『寄』は『やどりき』と読むんだそうです、知らなかったら絶対読めないな〜。


こちらなんと2万本以上のロウバイが植えられています。


すぐそばにはお茶畑もあり、山並みも綺麗でのどかです♪


山の斜面に植えられているので、アップダウンがすごく
途中には休憩用のこんな可愛い椅子が置かれていました。


あたり一面ロウバイの良い香りに包まれており、多くの人が訪れていました。


とはいえ広いので混み具合はほどほど、


ゆっくり散策を楽しむことができました。


お天気も良くてリフレッシュもできましたよ〜。


地面にいくつかこぼれ落ちてしまった花があったので


持ち帰って香りを楽しみました。

というわけで久しぶりのお出かけ記でした〜。
この記事についてブログを書く
« 映画とドラマの備忘録 | トップ | 河津桜と見終えたドラマの備忘録 »
最新の画像もっと見る

日常」カテゴリの最新記事