一言に桜と言っても色んな種類がありますが、花見向けの派手~な桜といえば、やっぱりソメイヨシノ。
うちの近所にもそんなソメイヨシノがたくさん咲く、花見には絶好の場所が何カ所かあります。
そのうちの一つが、去年にも当ブログに写真を載せました川沿いの桜並木。
こんブとの散歩ついでに、今日の開花状況はどんなものかなぁ~と立ち寄ってみました。
前回同様に携帯電話のカメラで撮ったものなので、どれも写りがイマイチなものばかりですが。(汗)
先日写真を撮った公園の桜同様、まだつぼみの状態ですね。
この桜が満開に咲き誇るのは、あと何日後かなぁ~?
とても楽しみです。
その時にはいい加減、携帯電話ではなくちゃんとしたカメラを持ってこようっと。
こちらは今、満開の梅の木。
桜も良いですが、梅も美しいですよね~♪
(この写真を撮った直後、こんブは道に落ちていた梅の花を一輪「パクッ」と食べてしまいました。^^;)
うちの近所にもそんなソメイヨシノがたくさん咲く、花見には絶好の場所が何カ所かあります。
そのうちの一つが、去年にも当ブログに写真を載せました川沿いの桜並木。
こんブとの散歩ついでに、今日の開花状況はどんなものかなぁ~と立ち寄ってみました。
前回同様に携帯電話のカメラで撮ったものなので、どれも写りがイマイチなものばかりですが。(汗)
先日写真を撮った公園の桜同様、まだつぼみの状態ですね。
この桜が満開に咲き誇るのは、あと何日後かなぁ~?
とても楽しみです。
その時にはいい加減、携帯電話ではなくちゃんとしたカメラを持ってこようっと。
こちらは今、満開の梅の木。
桜も良いですが、梅も美しいですよね~♪
(この写真を撮った直後、こんブは道に落ちていた梅の花を一輪「パクッ」と食べてしまいました。^^;)
皆さんは「フェルト羊毛で作る人形」ってご存知ですか?
「フェルト羊毛」を専用の針でチクチクとつついていきながら人形を作る、そういったものです。
私も粘土とかで立体物を作るのは好きな人間なので、仕事の息抜きにひとつチャレンジしてみました。
ジャジャ~ン♪
あらかじめ「これ作るぞ」って計画も何もなく、行き当たりばったりに作った「チョイワル熊」です。
他の角度から見ますと、こんな感じです。
いきなり未経験者がフェルト羊毛を何色も揃えるのもどうか?と思い、本当はこちら↑の人形が作れる羊毛セットを購入。
ただ、人形の作り方に関してはサイトで詳しく紹介されているものを参考にしつつ、ほとんどは自己流で制作しました。
↑今回使った道具一式。
フェルティング用マット、フェルティング用ニードル(レギュラーサイズ)、そしてフェルト羊毛。
あ、それにハサミも使いました。
(クマくんが作れる羊毛セットには、マットやニードルは入っていません。)
たったこれだけの道具で作れちゃいますから、とても手軽です♪
ただ一点、注意しなきゃならないのはフェルトを針でチクチクつつく作業が延々続くのですが、油断すると指をつついてしまう点。
私も2度ほど左の親指をついてしまい、思わず「イテッ!」って悲鳴をあげました。(キズは小さくても地味に痛いです。^^;)
作業にはトータルで5時間ぐらいかかったかな?
さて、次回はこんブ&善ぼうの立体化にチャレンジするぞ~♪
「フェルト羊毛」を専用の針でチクチクとつついていきながら人形を作る、そういったものです。
私も粘土とかで立体物を作るのは好きな人間なので、仕事の息抜きにひとつチャレンジしてみました。
ジャジャ~ン♪
あらかじめ「これ作るぞ」って計画も何もなく、行き当たりばったりに作った「チョイワル熊」です。
他の角度から見ますと、こんな感じです。
いきなり未経験者がフェルト羊毛を何色も揃えるのもどうか?と思い、本当はこちら↑の人形が作れる羊毛セットを購入。
ただ、人形の作り方に関してはサイトで詳しく紹介されているものを参考にしつつ、ほとんどは自己流で制作しました。
↑今回使った道具一式。
フェルティング用マット、フェルティング用ニードル(レギュラーサイズ)、そしてフェルト羊毛。
あ、それにハサミも使いました。
(クマくんが作れる羊毛セットには、マットやニードルは入っていません。)
たったこれだけの道具で作れちゃいますから、とても手軽です♪
ただ一点、注意しなきゃならないのはフェルトを針でチクチクつつく作業が延々続くのですが、油断すると指をつついてしまう点。
私も2度ほど左の親指をついてしまい、思わず「イテッ!」って悲鳴をあげました。(キズは小さくても地味に痛いです。^^;)
作業にはトータルで5時間ぐらいかかったかな?
さて、次回はこんブ&善ぼうの立体化にチャレンジするぞ~♪
近所の公園にて、こんブとの散歩中に色んな写真を撮ってきました。
携帯電話のカメラで撮ったので、写りはどれも酷いものですが・・・。(汗)
桜、ソメイヨシノのつぼみがかな~りふくらんできました。
あと何日で開花するかなぁ~♪
柳も葉が付いて青々としてきました。
鴨(カモ)。
こちらの川ではよく見かけます。
小鷺(コサギ)。
白さが美しいです。
小鷺の近くにやって来た鴨。
何やら見つめ合っております。
お互い、何を思っているのやら?
他にも、庭先に野鳥用のエサ入れを用意されているお宅がありまして、ちょうどそこにウグイスが来ていたのですが・・・私の携帯電話ではろくな写真は撮れないなとあきらめました。(今回アップした写真ですら、どれもボケボケですもんね。^^;)
今度こっちに来る時には、ちゃんとしたカメラ持ってこよ~っと。
携帯電話のカメラで撮ったので、写りはどれも酷いものですが・・・。(汗)
桜、ソメイヨシノのつぼみがかな~りふくらんできました。
あと何日で開花するかなぁ~♪
柳も葉が付いて青々としてきました。
鴨(カモ)。
こちらの川ではよく見かけます。
小鷺(コサギ)。
白さが美しいです。
小鷺の近くにやって来た鴨。
何やら見つめ合っております。
お互い、何を思っているのやら?
他にも、庭先に野鳥用のエサ入れを用意されているお宅がありまして、ちょうどそこにウグイスが来ていたのですが・・・私の携帯電話ではろくな写真は撮れないなとあきらめました。(今回アップした写真ですら、どれもボケボケですもんね。^^;)
今度こっちに来る時には、ちゃんとしたカメラ持ってこよ~っと。
映画『トランスフォーマー』DVDを購入したのが2007年。
その続編『トランスフォーマー リベンジ』DVDを購入したのが2009年。
どちらの商品にも予約購入特典として、小さなミニカーが付いてきました。
↑左のトラックが『トランスフォーマー』の特典で、右のスポーツカーが『トランスフォーマー リベンジ』の特典です。
ちなみに、トラックは作品内のキャラ名で言えば「オプティマスプライム」、スポーツカーは「バンブルビー」。(「バンブルビー」は、映画では黄色い車体に黒いラインです。)
↑全長約7cm程度の小さなオモチャではありますが、この通りちゃんとロボットに変形します。
う~ん、この2年の間に技術革新があったのか?はたまた広告宣伝費がアップしたせいか?圧倒的に「バンブルビー」の出来の方が勝ってます。
かなり自由にポーズもとれちゃう「バンブルビー」に比べ、「オプティマス・・・」は、腕の肘から先だけが前に動かせる程度なんですよね。(両足なんて、くっついたままだし。^^;)
ただ、色付け部分だけを見ると「オプティマス・・・」の方が凝っているので、そこにコストがかかりすぎたのかな?
いずれにしても、よくできた贅沢なオマケです。
このオマケのせいもあって、私はどちらのDVDも予約してまで買っちゃったわけですから、まさにメーカーさんの思うつぼですね。(笑)
その続編『トランスフォーマー リベンジ』DVDを購入したのが2009年。
どちらの商品にも予約購入特典として、小さなミニカーが付いてきました。
↑左のトラックが『トランスフォーマー』の特典で、右のスポーツカーが『トランスフォーマー リベンジ』の特典です。
ちなみに、トラックは作品内のキャラ名で言えば「オプティマスプライム」、スポーツカーは「バンブルビー」。(「バンブルビー」は、映画では黄色い車体に黒いラインです。)
↑全長約7cm程度の小さなオモチャではありますが、この通りちゃんとロボットに変形します。
う~ん、この2年の間に技術革新があったのか?はたまた広告宣伝費がアップしたせいか?圧倒的に「バンブルビー」の出来の方が勝ってます。
かなり自由にポーズもとれちゃう「バンブルビー」に比べ、「オプティマス・・・」は、腕の肘から先だけが前に動かせる程度なんですよね。(両足なんて、くっついたままだし。^^;)
ただ、色付け部分だけを見ると「オプティマス・・・」の方が凝っているので、そこにコストがかかりすぎたのかな?
いずれにしても、よくできた贅沢なオマケです。
このオマケのせいもあって、私はどちらのDVDも予約してまで買っちゃったわけですから、まさにメーカーさんの思うつぼですね。(笑)
最近は映画、色々見てますよ~♪
といっても、自宅で旧作ばかりを見ているわけですが。
ガイ・リッチー監督作『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』と『スナッチ』。
こんなに面白くて私好みな作品、なんで今まで見てなかったのか?
う~~~ん、もっと色々見なきゃ~。
『パニッシャー:ウォーゾーン』と『トランスフォーマー・リベンジ』。
どっちも頭空っぽにして楽しめる娯楽作でした。(笑)
ポール・トーマス・アンダーソン監督作、『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』。
やっぱりこの監督の作品はどれも好きだなぁ~。
こうなると、まだ見ていない『パンチドランク・ラブ』もかなり気になる・・・。
久しぶりに見たロマンティック系作品、『ホリデイ』。
ケイト・ウィンスレットさんは、やっぱ演技で大化けする人だなぁ~。
他にも多数見てるんですが、あげるとキリが無いのでこんなところで。
できれば一日1本映画を見たい!というのが、今の私の目標です。
さて、今日は何の映画を楽しもうかな~♪
といっても、自宅で旧作ばかりを見ているわけですが。
ガイ・リッチー監督作『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』と『スナッチ』。
こんなに面白くて私好みな作品、なんで今まで見てなかったのか?
う~~~ん、もっと色々見なきゃ~。
『パニッシャー:ウォーゾーン』と『トランスフォーマー・リベンジ』。
どっちも頭空っぽにして楽しめる娯楽作でした。(笑)
ポール・トーマス・アンダーソン監督作、『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』。
やっぱりこの監督の作品はどれも好きだなぁ~。
こうなると、まだ見ていない『パンチドランク・ラブ』もかなり気になる・・・。
久しぶりに見たロマンティック系作品、『ホリデイ』。
ケイト・ウィンスレットさんは、やっぱ演技で大化けする人だなぁ~。
他にも多数見てるんですが、あげるとキリが無いのでこんなところで。
できれば一日1本映画を見たい!というのが、今の私の目標です。
さて、今日は何の映画を楽しもうかな~♪
今日は小学館へ、『小学一年生』読者コーナーの打ち合わせに行ってきました。
毎度、小学館の帰り道はといえば、こんブがいないのをいいことに色々と寄り道してくるので、家に帰る頃にはもうヘトヘトで・・・ハァ、今日は早めに仕事を切り上げて、早く寝よ~っと。(^^;)
ところで、街を歩くと色んなお店の看板が目に飛び込んできますが、なかなかに個性的な看板も多いですよね。
例えばこちら↓
飲食店の横に設置されてるモノなんですが、「我が輩が主役である」って文句も含めて素晴らしいセンスです。(これが店名という訳ではないです。)
↑ブタ系と言えば、こちらもなかなか味があって良いとおもいません?
上記のブタ部分をアップにしてみました。
う~ん、和むなぁ~♪
↑同じブタつながりで、こちらは看板ではないのですが美容室のディスプレイ。
この人形、どこで買ってきたんだろう?(笑)
皆さんはどんな看板に目が行きますか?
私の場合は、ちょっぴり懐かしさを感じさせる絵やロゴのものについつい目が行ってしまいます。
ちなみに、ダジャレ系な店名のお店も結構好きです。(^^)
毎度、小学館の帰り道はといえば、こんブがいないのをいいことに色々と寄り道してくるので、家に帰る頃にはもうヘトヘトで・・・ハァ、今日は早めに仕事を切り上げて、早く寝よ~っと。(^^;)
ところで、街を歩くと色んなお店の看板が目に飛び込んできますが、なかなかに個性的な看板も多いですよね。
例えばこちら↓
飲食店の横に設置されてるモノなんですが、「我が輩が主役である」って文句も含めて素晴らしいセンスです。(これが店名という訳ではないです。)
↑ブタ系と言えば、こちらもなかなか味があって良いとおもいません?
上記のブタ部分をアップにしてみました。
う~ん、和むなぁ~♪
↑同じブタつながりで、こちらは看板ではないのですが美容室のディスプレイ。
この人形、どこで買ってきたんだろう?(笑)
皆さんはどんな看板に目が行きますか?
私の場合は、ちょっぴり懐かしさを感じさせる絵やロゴのものについつい目が行ってしまいます。
ちなみに、ダジャレ系な店名のお店も結構好きです。(^^)
朝・夕2回、雪や雨の日以外は毎日こんブとご近所散歩に出かけています。
徐々にポカポカ陽気な日も増えてきて、散歩中に見かける草木にもきれいな花が咲いていたりします。
こちらは木瓜(ボケ)。
こちらは白木蓮(ハクモクレン)。
こちらは水仙(スイセン)。
こちらは桜。
多分合ってると思うんですが・・・間違ってたらすみません。(^^;)
徐々にポカポカ陽気な日も増えてきて、散歩中に見かける草木にもきれいな花が咲いていたりします。
こちらは木瓜(ボケ)。
こちらは白木蓮(ハクモクレン)。
こちらは水仙(スイセン)。
こちらは桜。
多分合ってると思うんですが・・・間違ってたらすみません。(^^;)
昨日付けで『ふたご村』公式サイトが更新されておりま~す。
公式サイトにも書かれている通り、秘密のトンネルはどこにつながるんでしょうねぇ~。(^^)
それにしても、延期後の発売日に関する具体的な発表はいつなのでしょうね?
これに関しては私も聞かされていないので、ワクワクソワソワしながら毎日をおくってます。
以前にもお知らせしました通り、小学館からソフトと同日に公式ガイドブックも発売予定となってますので、こちらもお楽しみに!(描きおろしイラスト&マンガも、たっぷりご用意しております~♪)
当ブログの最新記事が「2010年12月1日」付けとなっていること、お気付きになられました?
決してキーボードのうち間違えでもなんでもなくて、文面にも書きました通り「常に一番上にその文面が来るようにするため」にそうしてあります。
今後しばらくはその位置に鎮座してますので、最新のブログは「その下」からとご理解下さいませ。
というわけで、本日の1枚は映画『バック・トゥー・ザ・フューチャー』に登場したタイムマシンの「デロリアン」ミニカー。
三部作になっている『バック・トゥー・・・』シリーズですが、やっぱり1作目が最も好きですね。
タイムマシンかぁ~。
こんなものが手に入ったら、やっぱり「金儲け」の事を真っ先に考えちゃうかな。(笑)
決してキーボードのうち間違えでもなんでもなくて、文面にも書きました通り「常に一番上にその文面が来るようにするため」にそうしてあります。
今後しばらくはその位置に鎮座してますので、最新のブログは「その下」からとご理解下さいませ。
というわけで、本日の1枚は映画『バック・トゥー・ザ・フューチャー』に登場したタイムマシンの「デロリアン」ミニカー。
三部作になっている『バック・トゥー・・・』シリーズですが、やっぱり1作目が最も好きですね。
タイムマシンかぁ~。
こんなものが手に入ったら、やっぱり「金儲け」の事を真っ先に考えちゃうかな。(笑)