アニマルカム通信

ヒト(まつやま)とイヌ(ぐり子)の日常

このブログについて

ここは私「まつやまいぐさ」のブログです。ブログ内のテキスト及び画像などの著作権はまつやまいぐさ、あるいは併記の企業・個人に帰属します。 画像や文章などの無断使用、無断転載は御遠慮下さい。 管理人とカメとイヌについてはこちら。 管理人の主な仕事についてはこちら。 リンクについてはこちら。 連絡先はこちら。

ちょっぴり遠出

2012-11-20 14:25:46 | 日常


今朝はマンション共有部の電気設備点検があり

水道やエレベーターが使えなかったので、

この機会に冬場の自動車のバッテリー上がり対策も兼ねて

片道45分ほどかけて海辺の公園までドライブしてきました。


昨日までの寒さから一転、

今日は風も少なく、日差しもポカポカ♪

さすがに浜風は冷たいかな~と覚悟して出かけたものの

日陰が少ない分、むしろ近所を散歩するより暖かかったです。


で、こんブはと言いますと

さっそく草をムシャムシャ。(^^;)

なんで草食べるかな~。

食べちゃダメだと何度教えてもコレです。



なお、こちらの公園には潮干狩りも楽しめる浜辺もあります。


あ、カニ発見♪


とても心地のいい天気ながら、

平日の午前中ということもあり

人はほとんどいませんでした。

でも、静かな浜辺も良いもんです♪


もう草は食べないでください。

寒い~

2012-11-19 12:46:45 | 日常
今朝は「散歩するぞ~」と

こんブを抱えて外へ出ると・・・

冷たく強い北風がビュービュー

こんブは寒さにブルブル。


でも、これから先はもっと寒くなるんだから

この程度の寒さでくじけてなるものか!

・・・と、覚悟は決めてみたものの

よくよく外を見たら雨が降っていたので

あえなく朝散歩は断念。(^^;)


雨雲レーダーを見てみると

ピンポイントでにわか雨が降っていたようで

運がいいんだか悪いんだか

こんブも外出せずにすんでホッとした様子。


でも、午後には散歩に出ますからね!

ポカポカ

2012-11-18 12:50:19 | 日常
冷たい雨が降った昨日から一転

今日は朝からポカポカ陽気♪

こんブも超~ゴキゲンで日光浴してます。

犬友さんにも聞いてみたところ

やはりこの時期、どこのわんこも

ひなたぼっこが大好きだそう。

見てるこっちも癒されます♪

よりによって・・・

2012-11-17 08:59:17 | 日常
今日は親戚の結婚式!

なのに、天気はあいにくの雨。(^^;)

でも、おめでたい日には変わりありません。

本当に本当におめでとう~!!!

素敵なボステリグッズ

2012-11-16 14:51:44 | 日常
昨日は、少しの時間ではありますが

ショッピングに出かけてきました。

そのついでに見つけてしまったのがこのグッズ。


上から見ると・・・


この通り。

あたまの部分が取っ手となる

何とも愉快なボストンテリアのマグカップ♪



胸板の割れ具合と良い、フォルムも完璧!

他の犬種のものも何種類かありまして

どれも可愛かったですよ~。


発売元は株式会社バルスで、価格は税込み900円。

ちなみに私は雑貨チェーン店の『FRANCFRANC』にて購入しました。

さっそくペン立てにして仕事場に飾ろ~っと♪

準備中

2012-11-15 09:42:38 | 日常
先日、ちょこっとお話ししました

親戚の結婚式が数日後にせまってきました。


私もお祝い用の封筒を買って来たり

着ていく服の準備をしたり

髪の毛切ったりと

間際で大慌てとならないよう準備中。


まぁ、真っ先にすべき事は

風邪を完全に治す事なんですけどね。(^^;;)

冬の必需品

2012-11-14 12:06:32 | 日常
昨日はついに観念して

午後に内科に行ってきました。

ほぼ治りかけと聞いてホッとはしたものの

前回、治りかけで再発させたこともあるので

今は薬を飲みつつ用心して生活しております。


話は変わりまして、私にとって冬の必需品といえば

「静電気対策」!

昔は親の車にさわる度に恐怖を覚えたものですが

最近は車でそういう事は減ったなぁ。

ただ、相変わらずバッチバチにくるのが布団干し。

特に毛布は来ますね~。(^^;)


というわけで、毎度布団干しの度に大活躍してくれるのが

この静電気除去キーホルダー。

かな~り昔に購入して愛用していたのが左の黒いやつ。

LEDライト付きなのですが、

布団干しにライトは必要ない上に

しょっちゅう電池切れになるため

いらない機能だなぁとず~っと思ってたんですよね。

数年前より同じメーカー(ぺんてる社)から

更に放電しやすく改良された製品が出ていることを

つい最近になって知り、

購入したのが右の小さいやつ。


昔使っていたタイプだと、

除去した直後なのにビリっと来ることも何度かあったものですが

今回のものは現時点ではパーフェクト♪

放電時間も以前よりも早く、非常に気に入っています。

唯一の難点は小さすぎることぐらいかな?

普段、外へ持ち歩くことを想定してのデザイン&サイズなのだと思いますが

家庭で使うことを考えて、

持った時の安定感重視のバージョンも出してくれると嬉しいな~。

とはいえ、機能的には満足しているので

今後も長く活躍してくれると期待しています。

油断禁物・・・

2012-11-13 13:16:42 | 日常
ようやく風邪も全快!

・・・と言いたいところですが

相変わらず咳・鼻水の症状は治まらず

それどころか、今日になってまた頭痛&悪寒がっ!


意地はらずに医者に行ってきます。
(というか、もっと早くに行くべきでしたね。^^;)

2012-11-12 10:52:04 | 日常
昨日の午後はたっぷり雨が降ったので

夕方散歩はお休みに。

今朝はどうかな?と外の状況を見たところ

天気予報では雨マークはついていないものの

霧雨が降ったりやんだりを繰り返していたので

朝散歩もお休みしちゃいました。


こんブはと言いますと

散歩は行くと楽しそうにはしているものの

だからと言って「行きたい!」とねだってはこないので

行かなきゃ行かないで

トイレは室内に用意した場所ですませ

おもちゃをくわえて来ては「あそぼ~」です。


ちなみに、この「あそぼ~」は

散歩から帰って来てもやるので

私的には散歩に行くと

2倍こんブの相手をさせられているという訳。

まぁ、運動不足の解消にはなるものの

いまだ風邪の症状が残っている身としては

結構つらいものがあります。(^^;)


そうこう言っているうちに

外では日が射してきました。

今日の夕方は大相撲中継もあるし

昼食後には朝夕分まとめた散歩に出かけるか~♪

こまったなぁ

2012-11-11 11:58:45 | 日常
昨日は本当にいい天気でした。


山中湖あたりまで行けば、きれいな富士山が拝めただろうな~。


ただ、困ったことに先日かかった風邪の症状が

なかなか全快とはなってくれなくて。(^^;)

今回の風邪はノドとハナが特に辛かったのですが

今も熱は下がったものの

咳と鼻水だけはひどいまま。


近々、親戚の結婚式があるというのに・・・

早く治らないかなぁ。(汗)