気ままな山旅

山と花と旅を写真で紹介します

備中松山城・二重櫓 国指定重要文化財

2019-10-05 | Weblog

備中松山城に行く前に、雲海に浮かぶ松山城展望台に寄って見ます

雲海の出る朝は来る人も居ますが、今は少なく2組に会いました

雲海を見る展望台

 

 遠くに松山城が見えます

 

 雲海展望台から1時間ほどかかり松山城駐車場に着き

そこから登城整理バスに乗り、今度は山道を松山城へ20分程の坂道を登ります

 

 山道を歩き、石垣に囲まれた石段を登ります凄い石垣群です

 

 

 

 結構キツイ登りです

 

 

 

 20分程でお城の入口へ

 

 天守閣に行く前に、二重櫓”国指定重要文化財"に

 

 

 

 真田丸のオープニングに使用、他にも使用された建物があります

三の平櫓東土塀{国指定重要文化財}

四角い矢狭間と丸い筒狭間を備えた三の平櫓東土塀

長年の風雪に耐えて残った現存の土塀

 

 二重櫓{国指定重要文化財}

天然の巨岩を櫓台とした二層二階建ての構造です