中の湯の車で上高地バス停まで送って貰います
一般車は通行できませんが、バス、旅館の車は通れる様です
新しい釜トンネル初めて通りました
着いたのが8時過ぎ登山者が山に向かいます槍かな穂高か涸沢までか!
朝のカッパ橋、観光客は少ないですね!
焼岳が良く見えます
朝の穂高連峰、此れから良く登場しますので宜しく
梓川左岸道を明神方面に向かって歩いて行きます、梓川綺麗ですね!
途中で穂高岳{3190Ⅿ}が見えます、中腹は紅葉の様ですが裾野は未だです
今回の上高地は家内の希望で来ました
自分は紅葉の那須に行きたかったのですが!
明神岳{2931m}が見えてきました
槍ヶ岳か穂高岳に向かう人ですね
リックの荷物が重そうです、山に登ってたのを思い出しました!