不動堂 国宝{指定昭和27年3月29日}
1198年一心谷に行勝上人が創建
現在の堂は14世紀初頭再建、鎌倉時代の和様建築で
平安期住宅様式を仏堂建築に応用したもの
1908年{明治41年}現在地に移された
1996年{平成8年}解体工事が行われた
東塔
1127年醍醐寺勝覚権僧正が白河上皇の御願により創建
尊勝佛頂尊と不動明王・降三生明王を祀る
1984年{昭和59年}に再建
高野山真言宗総本山・金剛峯寺
弘法大師空海が真言宗の修行のため開いた
宗教都市高野山を代表する寺院
金剛峯寺には
雲海の龍を表現した国内最大級の石庭や
狩野派の襖絵などが必見です
以前広い金剛峯寺を拝見見事な寺院です
狩野派の襖絵などは撮影禁止でした
カフェで休憩高野山を後にします