気ままな山旅

山と花と旅を写真で紹介します

紅葉の日ノ出が岳へ 奈良県

2019-11-06 | Weblog

大台ケ原駐車場から東大台コースを日の出ヶ岳に向かって歩きます

今回は息子と一緒で、息子は自転車でドライブウエイを走るそうです

 

 紅葉も見かけます

 

 山頂付近です

 

 

休憩所からの展望

 

 日の出ヶ岳山頂に、急な階段が続き山頂に

 

 日の出ヶ岳{1695}山頂展望台、眼下に熊野灘が見えます

 

 山頂からの眺め、紅葉は1週間遅い感じですね!

 

 

 

 

 

 大峰の山々が良く見えます

 

 此れから正木が原に行きます

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (おじしゃん)
2019-11-06 05:13:09
akira さん、おはようございます ♫

山頂付近の紅葉は、遅かったようですね。
葉を落とした木々の姿がまた絵になりますね。
青空に映えて良い感じであります。
それにしても、1500m級以上の山を簡単に登られているような様子、
その体力に驚きであります。
返信する
紅葉 (akira)
2019-11-06 16:53:20
おじしゃんさんンへ

山頂付近の紅葉は遅いのですが
大台の特徴、枯れ木などで結構絵になる山です
晴天が少ないと言われる大台、絶好の登山日和でした

山頂は1695mと高いのですが、ドライブウエイが通り
案外簡単に登れます、女性なども結構登山を楽しんでる様です
返信する
日ノ出が岳 (池 千之助)
2019-11-06 18:18:38
akiraさん、こんばんは!

真っ青な好天気の空を見ますと、清々しい気持ちになります。
この山並みの景色の様子を見ますと、
何となく須坂・山田牧場への道のりで見掛けるような景色に似ているような気がします。

でも、志賀高原での山並みとちょっと違う感じもしています。

でも、こう見ますと登山道もちゃんと整っていたり、
ちゃんと山頂には展望台も備わっていて、
登山者には景色が一望出来て、嬉しいでしょうね!
返信する
紅葉 (akira)
2019-11-06 19:02:47
池 千之助さんへ

11月に入り晴天の日が多いですね、大台ケ原は雨の多い所ですが 晴天でした!
須坂あたりは、どうなのですかね、周りの山の紅葉は終わりですか、志賀高原の紅葉は何度か行ってますが大台とは少し違う感じです
大台登山、最盛期は駐車場、道路まで車で一杯になります
返信する