木挽町 楓

最初にいた会社(某銀行)に、「静岡高校の会」というのがある。
20人くらいは、出身者がいる(らしい)。

毎年この季節になると高校野球で盛り上がり、同窓会が開催される。

自分で言うのもなんだが、我が母校は県下屈指(自称1番)の県立進学校であるにもかかわらず、野球は強い。 理由は、野球部員の採用枠があるから。(静岡県は野球の為なら何でもあり!)

昨年は、県大会決勝に進出。
同窓会はその夜に開催されたのだが、常葉菊川高校に惜敗し残念会となった。(確かその後常葉菊川は甲子園で準優勝した。)

で、今年は「勝っているうちに」とかなり早いタイミングで開催となり、7-8名が、集まったのだが、母校は何と56年振りに一回戦負け!!!
しかもコールド負け!!

同窓会の弱気の設定が、良くなかったか?? 

さて、会場となったのは、静岡料理の「楓」本ブログでも1-2回紹介した銀座 楓の姉妹店。本当に銀座店の妹さんがやっている。

場所が悪いせいか、値段は銀座店よりかなり安い。

でも料理は同じように美味しい。 「黒はんぺん」「シラスご飯」その他。酒は静岡の名酒「磯自慢」や「初亀」他。



なんやかんや結構盛り上がって、10時半くらいまで飲んでいた。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )