日々口実を見つけては、飲みに行ったり、マージャンしたり。
人生結構、楽しいやん。
日々是口実!(旧 「日々是好日!!」)
カレンダー
2009年7月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ||
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | ||
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
過去の記事
カテゴリ
レストラン(578) |
レストラン和食(238) |
タックン(121) |
食べ物(食う)(423) |
酒(飲む)(203) |
ゴルフ(112) |
海外出張、旅行(79) |
その他一般(225) |
交友編(会社、個人)(62) |
お付き合い 含む人物画像(229) |
記念撮影(2) |
PE会合(1) |
生活家族(259) |
ゴルフ帰り(1) |
思い出の数々(2) |
最新の投稿
最新のコメント
家主/マックばかりじゃ |
家主/失敗 |
家主/日本橋本石町 カイマン テーブル |
やまちゃん/わ 角田 |
家主/レストラン大宮 新丸ビル |
家主/レストラン大宮 新丸ビル |
家主/レストラン大宮 新丸ビル |
家主/懐かしの浜松町 |
家主/魚魚炭とQRIF |
家主/魚魚炭とQRIF |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
ikuseru![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
バブルははじけ、いろいろな事があったけど、でもまあ元気に生きている。
ゴルフでいっぱいたたいても、マージャンで負けても日々是好日。そして、休みも遊びも大事なのは口実。(笑) |
検索
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
木挽町 楓
最初にいた会社(某銀行)に、「静岡高校の会」というのがある。
20人くらいは、出身者がいる(らしい)。
毎年この季節になると高校野球で盛り上がり、同窓会が開催される。
自分で言うのもなんだが、我が母校は県下屈指(自称1番)の県立進学校であるにもかかわらず、野球は強い。 理由は、野球部員の採用枠があるから。(静岡県は野球の為なら何でもあり!)
昨年は、県大会決勝に進出。
同窓会はその夜に開催されたのだが、常葉菊川高校に惜敗し残念会となった。(確かその後常葉菊川は甲子園で準優勝した。)
で、今年は「勝っているうちに」とかなり早いタイミングで開催となり、7-8名が、集まったのだが、母校は何と56年振りに一回戦負け!!!

しかもコールド負け!!
同窓会の弱気の設定が、良くなかったか??
さて、会場となったのは、静岡料理の「楓」本ブログでも1-2回紹介した銀座 楓の姉妹店。本当に銀座店の妹さんがやっている。
場所が悪いせいか、値段は銀座店よりかなり安い。
でも料理は同じように美味しい。 「黒はんぺん」「シラスご飯」その他。酒は静岡の名酒「磯自慢」や「初亀」他。

なんやかんや結構盛り上がって、10時半くらいまで飲んでいた。
20人くらいは、出身者がいる(らしい)。
毎年この季節になると高校野球で盛り上がり、同窓会が開催される。
自分で言うのもなんだが、我が母校は県下屈指(自称1番)の県立進学校であるにもかかわらず、野球は強い。 理由は、野球部員の採用枠があるから。(静岡県は野球の為なら何でもあり!)
昨年は、県大会決勝に進出。
同窓会はその夜に開催されたのだが、常葉菊川高校に惜敗し残念会となった。(確かその後常葉菊川は甲子園で準優勝した。)
で、今年は「勝っているうちに」とかなり早いタイミングで開催となり、7-8名が、集まったのだが、母校は何と56年振りに一回戦負け!!!


しかもコールド負け!!

同窓会の弱気の設定が、良くなかったか??
さて、会場となったのは、静岡料理の「楓」本ブログでも1-2回紹介した銀座 楓の姉妹店。本当に銀座店の妹さんがやっている。
場所が悪いせいか、値段は銀座店よりかなり安い。
でも料理は同じように美味しい。 「黒はんぺん」「シラスご飯」その他。酒は静岡の名酒「磯自慢」や「初亀」他。

なんやかんや結構盛り上がって、10時半くらいまで飲んでいた。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )