まずは玄関付近の柿の葉をかき集めて大きなビニール袋に。 他の枯れ枝や雑草、カタバミの根っこをズルズルと・・・。 指を土の中に突っ込んで芝生の根もグィッと引き抜く。 もちろんビニールの手袋を装着。 が、雑草に気を取られていると、全然はかどらない。 ソウ、今日は大まかな目立つ葉っぱを片付けるんだった!
小さなホウキで葉っぱをかき集め塵取りにとってから袋に入れて、少し移動。 同じことを少し繰り返す。 ア~腰がイタイ! 花壇?、菜園?・・今風にいうとポタジェの半分はローズマリーが広がっている。 もう半分はピーマン、ミニトマト、キュウリ、ナスがチョットだけ実ったけど今や柿の葉っぱの絨毯。 ソウだココに穴を掘って葉っぱを埋めよう。 手抜きばかり考えている。 もう一か所にも穴を掘って周りの葉っぱを埋めて土をかぶせた。 が、まだまだ終わらない。 ホウキで掻き集めながら思った。 小さなホウキでかき集めるのは非能率的! 熊手を買ってこようかなぁ・・・と思いながら、二つの手でかき集め始めた。 アラッ、これで十分かも? 年に一二度使うだけの道具を買うのはモッタイナイ。 ピンクのビニール手袋をはめた我が手は”クマの手”というには”華奢”だけど、白魚のような・・とはトテモ言えない! イイさ、私は勤勉な手が大好きよ。 昔、発掘のバイトをした頃の仲間の地元の農家の小柄なオバ~サン・・・今の私より若い?? 体は細くて華奢だったけれど、手が大きくてビックリ。 働き者の手!! 自分の手が恥ずかしかったっけ。