幸か不幸か独居老人一歩手前でストップしたマンマ。 

加齢化を受け入れられずに格闘中。 週2~3日クラス開講で、刺激をもらい感謝。  

てれび・・・

2017-12-31 23:24:58 | 日記

お正月を目前に・・思い出すと子供の頃から正当派のお正月の過ごし方を経験していない。 転勤族だったので氏神さんとは疎遠、親戚・知人ナシ・・・私が中学生のころからスキー場でお正月が多かった。  もう半世紀以上も昔。 東北のスキー宿はドコか埃っぽく、濃いピンクの薄い蒲鉾が印象に残っている。

それにしても・・・年末のTV、私が見たいモノない・・・否、あった。 先日のジオ・ジャパン、昨日はローマの地下遺跡、そして今日は、「昆虫すごいぜ」。 香川照之ってスゴイ人だ。 個性的な....というよりは、私の悪い癖で「東大卒」という肩書に先ず興味あり。 次に彼の生い立ちと最近の歌舞伎界進出で!!!  そして、この夏に同じ番組を見て感嘆しきった。 で、本日・・・朝からTVを見ている私だ…恐れ入谷の鬼子母神!!・・・といったところ。 こうなると怪優かも?  とっても面白かった。 

世の中には多才な人がいるものだ。 東大に入ったからにはソレナリの頭脳をお持ちだろうが、それに加えて歌舞伎に・・そして、虫の知識はドコでゲットしたのやら。 スキなればこその知識だ。  彼は都会育ちのハズ。 別荘でムシに出会ったのかしら? ウチのムスコたち、自然はソレなりにあるのにムシは大嫌いだった。 断じて私のセイでない! たしかに私は自然に詳しくなかった。 ムシにも植物にも若い頃は興味がなかった。 が、子育て時代、ファーブルやシートンを”私”が読んでもっと早く出会いたかった・・と思ったものだ。 ムスコたち・・関心なかったなぁ・・。

一年が終わる。 第九・・・若い頃、感激したあの気持ちに戻らせてくれる。 良い一年だった。 おかげさま!

 

 


都内は初雪だって・・・

2017-12-31 13:25:46 | 日記

と、ヨソ事だと思っていたら、コチラも舞ってきた? 

「寒くなる」という予報を耳にしていたが、コレもヨソの話・・・と油断していた。 ここ最近、ずっと青空が続いていたのでシーツやタオルをいつも通りに洗濯したが、今日は乾きそうもない。 雪・・・ホンの一瞬だけだったミタイだが、家に取り込んで、エアコンの風が当たるところに置いた。 冷蔵庫のケースも洗って外に置いたのに・・・。 

いよいよ今年も最終日! ポイントでゲットした「美々卯うどんすき」が本日のメニュー。 いわゆる「お取り寄せ」って初めての我が家です。 なにか補足するかどうしようかなぁ・・・。 昨日、ミルクを買い忘れたのでこれから買いに行く。