今年3度目のウォーキング。 お昼過ぎ、穏やかな日差し、小さな子連れの家族が多い。 小さな"蹴ったマシーン"(?)を携えたパパと男の子。 マシーンに座って蹴ってスイスイ進んでいる。 自転車に乗るための前段階にちょうど良いソウだが、ナルホドと思う。 ウチのムスコたちはプラスチック製のトラックにまたがって家の前の道路を走りまわっていたっけ・・。
今日は公園の外回りをぐるっと一周。 頭上からコツコツ叩くような音、鳥の気配がするが、ナカナカ見つけられない。 漸く「アッ、アソコ!」。 写真に撮ろうと思ったけれど、ナカナカ枠に入らない。 オレンジ色と茶色・・ジョウビタキ? これはセンセイに訊かないと・・。 鳴き声はわからなかった。 コツコツ・・キツツキではないわよねぇ・・・。
散歩から帰ったらバヨリン練習を・・と思うんだけれど・・・。 散歩から帰ると、毎度、眠気と寒気が・・・。
私は鳥と樹木と天体に詳しくなりたいけれど…覚えられない。 ホントは歴史にも強くなりたい。 なのにチットモ強くならない。 興味はあるのに脳が受け付けないワケ。