
ミズキ隊員は死んでしまいました。
Hero-Nに「死んじゃったの?」と聞くと
「まだ、続きがあるよ」と言っていました。奇跡の生還を期待しているようです。
さて、どうなるのでしょう。
変な形で生還するのも嫌だし、遺影になっちゃうなんてもっと嫌ですね。
まぁ、土曜日のお楽しみ。
ウルトラシリーズの女性隊員では
やっぱり世代的にフジ・アキコ隊員ですね。
本当は、ウルトラ隊員では無いのだけれど、同じく桜井浩子さん演じるユリちゃん、江戸川由利子がいいですよ。
先日のウルトラマン倶楽部で指人形をゲットしといたよ。
ハンチングのような帽子とスリムなパンツルックがとてもキュートでした。
色気ではアンヌ隊員に一歩譲るでしょうが。
快活な女性キャメラマン(カメラマンじゃないよ)を好演していましたね。
「8分の1計画」では小さくなっちゃったユリちゃんも
ウルトラマン「禁じられた言葉」では逆にフジ隊員が巨大化。マインドコントロールで無表情のヘルメット姿が印象的でした。
「真珠貝防衛指令」では宝石に心を奪われたり「怪獣墓場」では喪服になったり、紅一点の魅力を遺憾なく発揮。
その桜井浩子さんも今ではヨシナガ教授ですから・・・
凄い歴史ですよ。
Hero-Nに「この人フジ隊員だよ」と言うと「うん」と頷いていましたが、ちゃんと結びついているかなぁ。
DVD「ウルトラQ vol.3」のライナーに「秘蔵写真館-桜井浩子篇-」があって16歳のころのプライベートスナップが
アンヌ隊員(ひし美ゆり子)の魅力は子供の頃にはまったく気付かなかった。
こちらは大人になってから再認識。
家の本棚には「ひし美ゆり子写真集 アンヌへの手紙」があります。
アンヌへの手紙の先陣を切るのは談志家元!
毒蝮(アラシ、フルハシ)はアンヌに初めて会ってコリャ何だと思ったって。オードリー・ヘップバーン(桜井)の後にマリリン・モンロー(ひし美)だって・・・
髪型を良く変えていましたがショートの時がいいですね。
最もヘルメット姿の似合う女性隊員でしょうか。

帰ってきたウルトラマン(ここからは良く知らない)は女性隊員のメイクが凄い。
ティガのレナ隊員はあまりにもダイゴ、ダイゴと言いすぎ。ちょっと辟易。
以外と良かったのがダイナのリョウ隊員。セクシー・メイツ(懐かしいね)の中ではあまり目立たなかったような気がしますが。

Hero-Nに「死んじゃったの?」と聞くと
「まだ、続きがあるよ」と言っていました。奇跡の生還を期待しているようです。
さて、どうなるのでしょう。
変な形で生還するのも嫌だし、遺影になっちゃうなんてもっと嫌ですね。
まぁ、土曜日のお楽しみ。
ウルトラシリーズの女性隊員では
やっぱり世代的にフジ・アキコ隊員ですね。
本当は、ウルトラ隊員では無いのだけれど、同じく桜井浩子さん演じるユリちゃん、江戸川由利子がいいですよ。

先日のウルトラマン倶楽部で指人形をゲットしといたよ。

ハンチングのような帽子とスリムなパンツルックがとてもキュートでした。
色気ではアンヌ隊員に一歩譲るでしょうが。
快活な女性キャメラマン(カメラマンじゃないよ)を好演していましたね。
「8分の1計画」では小さくなっちゃったユリちゃんも
ウルトラマン「禁じられた言葉」では逆にフジ隊員が巨大化。マインドコントロールで無表情のヘルメット姿が印象的でした。
「真珠貝防衛指令」では宝石に心を奪われたり「怪獣墓場」では喪服になったり、紅一点の魅力を遺憾なく発揮。
その桜井浩子さんも今ではヨシナガ教授ですから・・・

凄い歴史ですよ。
Hero-Nに「この人フジ隊員だよ」と言うと「うん」と頷いていましたが、ちゃんと結びついているかなぁ。
DVD「ウルトラQ vol.3」のライナーに「秘蔵写真館-桜井浩子篇-」があって16歳のころのプライベートスナップが

アンヌ隊員(ひし美ゆり子)の魅力は子供の頃にはまったく気付かなかった。
こちらは大人になってから再認識。
家の本棚には「ひし美ゆり子写真集 アンヌへの手紙」があります。
アンヌへの手紙の先陣を切るのは談志家元!
毒蝮(アラシ、フルハシ)はアンヌに初めて会ってコリャ何だと思ったって。オードリー・ヘップバーン(桜井)の後にマリリン・モンロー(ひし美)だって・・・

髪型を良く変えていましたがショートの時がいいですね。
最もヘルメット姿の似合う女性隊員でしょうか。


帰ってきたウルトラマン(ここからは良く知らない)は女性隊員のメイクが凄い。

ティガのレナ隊員はあまりにもダイゴ、ダイゴと言いすぎ。ちょっと辟易。
以外と良かったのがダイナのリョウ隊員。セクシー・メイツ(懐かしいね)の中ではあまり目立たなかったような気がしますが。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます