結局ブラザーズクエイの長編に挑戦する。
「ピアノチューナー・オブ・アースクエイク」2005年 英・独・仏 監督:ブラザーズ・クエイ(ティモシー・クエイ、スティーヴン・クエイ)
美しい歌姫マルヴィーナ(アミラ・カサール)は、オペラ演奏会の最中に天才科学者ドロス(ゴットフリード・ジョン)によって誘拐され、孤島に建つ彼の邸宅に軟禁されてしまう。一方、ドロス博士の邸宅に招かれたピアノ調律師のフェリスベ . . . 本文を読む
いつも駅とラピュタを往復するだけだけれど、この街はお店やらけやき並木やら何だかとっても楽しそうに思えます。数十年若ければ遊びに事欠かないかな。
パールセンターに飾られた懸垂幕でこのイベントを知り、10.25パスポートを前売りでGetして覗いてきました。
JAZZが好きと言っても、もう最近は積極的に聞きにいくスタイルから気ままに流れて耳に入ってくるBGM扱いの楽しみ方ばかりでしたので実に久し振りっ . . . 本文を読む
第21回東京国際映画祭 Natural TIFF
渋谷 Bunkamura ル・シネマ1
「極底探検船ポーラボーラ」1977年 日本/アメリカ 監督:アレックス・グラスホフ 小谷承靖
製作:アーサー・ランキン Jr.、ジュールス・バス、円谷皐
上映後トークショー 小谷承靖(トム・コタニ) 司会:田中文人
マステン(リチャード・ブーン)は、大石油会社社長であると共に、世界でも有数なハンターの1人 . . . 本文を読む
シネマアートンが閉館してしまったので久し振りの下北沢。
賑わう駅前通りを抜けて静かな茶沢通りをずーぅっと歩くとLA CAMERAに到着。
「第4回イメージリングス背徳映画祭」Bプログラム
今回は森鴎外を気取って「平成二十年のヰタ・セクスアリス」の副題が付いてます。
確かにヰタ・セクスアリス的作品があって、その分背徳度は薄まっってますか。
だいたい、この映画祭の背徳って・・・?
「吸血鬼ハンタ . . . 本文を読む
鈴木英夫映画祭2008で見逃した作品。
「彼奴を逃すな」1956年 東宝 監督:鈴木英夫
夫はラジオ修理、妻は洋裁で生計をたてながら、つつましく暮らしている藤崎夫婦。そんな夫婦を突然の事件が襲う――。善良な若夫婦が殺人犯の顔を目撃したことから生活が一変、命まで狙われる恐怖を描いた傑作サスペンス。
サスペンスに評判の高い鈴木英夫監督の傑作。
修理中の真空管ラジオの突然の音、ノイズ。とか、ちんど . . . 本文を読む
先週(10.12)
Hero-Nが昨年GWでやり残した森林公園アスレチックの続きがやりたいと言い出すのでお弁当持って行って来たよ。
今回は駅前でレンタサイクル借りてビュンビュン走る。快適!
Hero-Nとしては最長走行距離でしたろう。疲れ知らずじゃ。
コースは高低差がママチャリの立ち漕ぎで克服できる程度。実はこれが曲者。
お母さんはバテバテ。
今、森林公園ではコリウスが見頃。
植物無 . . . 本文を読む
「ダージリン急行」2007年 アメリカ 監督:ウェス・アンダーソン
父の死をきっかけに疎遠となっていた3兄弟が長男の提案で、インド北西部を走るダージリン急行に乗り合わせた。旅の目的は兄弟の結束を再び取り戻すこと。バイク事故で瀕死の重傷を負い、奇跡の生還を果たしたばかりのフランシス。兄弟から父の遺品を独り占めしたと非難され、妊娠7ヵ月の妻アリスとも上手くいっていないピーター。そして、家族をネタに小 . . . 本文を読む
「ゾンビ・ストリッパーズ」2008年 アメリカ 監督:ジェイ・リー
近未来のアメリカ。軍は死者を戦闘に利用するためゾンビ化するウィルスを極秘裏に開発した。しかし、ゾンビ化した兵士が次々に増殖、ほどなくその中の一人が場末の違法ストリップ・クラブに入り込み、ストリッパーのキャットに襲いかかった。誰もが死んだと思ったキャットはゾンビ化して甦ると、これまでとは比べものにならないほどセクシーなポールダンス . . . 本文を読む
「しとやかな獣」 1962年 大映東京 監督:川島雄三
金のためにモラルなど捨て去った人々の騙しあい、せめぎあいが、狭い公団住宅の室内で展開する実に痛快なブラック・コメディ。若尾文子は、男を手玉にとり金を巻きあげる悪女役に、ローレン・バコール風のヘアスタイルで挑戦。
未見の日本映画のなかでも最も見たかった作品。DVD借りずに待ってました。まあ、東京にいればそのうち上映されので焦りは無かったで . . . 本文を読む
ブラック・コーヒーで休憩後、眠気と戦うゲイジュツの秋。果敢に挑戦(無謀な挑戦)1日2プログラム目。
「ブラザーズクエイに幻想博物館」Cプログラム 《夢遊病者のための回廊》
『人工の夜景』 1979年/16mm/カラー/20分
処女作。地下室の男は窓から外を覗き、夜の街への妄想を深く沈殿させていく。に世界が注目するきっかけとなった伝説の作品。
『アナモルフォーシス』 1991年/16mm/カラ . . . 本文を読む
「CowParade東京丸の内2008」
9月23日チェックできたのは73頭中44頭でした。
お気に入りを数点写真に撮ってきました。
画像はホームページでも確認できますが、個人的記録として・・・
チェックしたウシたち
40.軽さ、または重さの絶対的不在 松原慈(assistant)
動かぬシーソー、絶対的。Hero-N動かぬ事に不満・・・
41.Walk¸ and wal . . . 本文を読む
緒形拳さん急死…71歳
7日朝のテレビで知った時はエーッ!と驚きました。
映画の方はあまり見ていなくて、確かTVで「鬼畜」「火宅の人」は見ています。
いつも周遊しているブロガーさんたちも取上げられている方が多く、つくづく偉大な俳優さんだったのだなぁと思いました。
私にとっては映画よりも少年の頃見た仕掛人藤枝梅安の印象が強いです。
すけべな針医梅安のHシーンをドキドキして盗み見していましたな。
. . . 本文を読む
テリー・ギリアムが製作総指揮を取ったヤン・シュヴァンクマイエルを師とするブラザーズ・クエイ監督最新作「ピアノチューナー・オブ・アースクエイク」の公開に先がけ上映されるブラザーズ・クエイの短編アニメーション特集という事で興味津々、足を運んでみました。
渋谷 シアターイメージフォーラム
クエイ回顧展 「ブラザーズクエイの幻想博物館」=書物のカフカ的迷宮=
『ギルガメッシュ/小さなほうき』 1985 . . . 本文を読む
キリヤマとのフィルム、ソガ隊員交換取引でおマヌケな失態を演じたワイルド星人が怒って呼び出したのが、怪獣というかロボットというか円盤というか、このナースです。「ナ~スゥ!」
ワイルド星人の宇宙船兼ボディガードなんだと・・・
セブン登場キャラの中でもユニークで魅力的な造形キャラで印象深いです。
竜のように空を飛び、とぐろを巻いたかと思うと接点を連結させ、何がどうなったのかきれいな円盤状に変身。回転 . . . 本文を読む