2020年4月24日(金)公演 延期
2020年8月4日(火) 中野サンプラザ 再延期
2021年4月23日(金) 中野サンプラザ
昼公演:開場・15:00 開演・15:45 . . . 本文を読む
「サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイス」
1969年頃に地球から姿を消していた大宇宙議会・銀河間領域の大使サン・ラーは音楽を燃料に大宇宙を航行するなか、遂に地球と異なる理想の惑星を発見した。さっそく地球に戻り、ジャズのソウル・パワーによる同位体瞬間移動で米国にいる黒人のブラザーたちの移送計画を立てるが、その技術を盗もうとアメリカ航空宇宙局(NASA)の魔の手が迫る・・・。 . . . 本文を読む
「ソビエト映画特集」
「ジャズメン」
1920年代のオデッサ。「ジャズはブルジョア音楽」だった時代にジャズバンドを結成する若者たち。”アドリブ”の意味の解らない仲間たちとの初めての野外ライブでの失敗。そしてオーディションへの挑戦。音楽と仲間の楽しさをほのぼのと描いた青春映画の佳作。 . . . 本文を読む
「短編集 さりゆくもの」
映画監督としても活動する女優・ほたるの呼びかけで集まった多彩な顔ぶれの監督たちによるオムニバス映画。
ほたるが自身の出演作の撮影中に急逝した渡辺譲監督の出征した兄のエピソードにインスパイアされ、同作の残りの35ミリフィルムで撮りあげた「いつか忘れさられる」他4篇 . . . 本文を読む
「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」
2018年にテレビ放送された京都アニメーションによる人気アニメ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の完全新作劇場版。
人々に深い傷を残した戦争が終結して数年、新しい技術の開発によって生活にも少しずつ変化が現れ、人々は前を向いて歩み始めた。ヴァイオレットも大切な人であるギルベルトがどこかで生きていることを信じ、彼への思いを抱えて生きている。ある時、ギルベルトの兄ディートフリートと対面したヴァイオレットは、ギルベルトのことを忘れるよう諭される。しかし、ヴァイオレットにとってギルベルトを忘れるなどできないことだった . . . 本文を読む
「バクラウ 地図から消された村」
村の長老・老婆カルメリータが亡くなったことをきっかけに、テレサは故郷の村バクラウに戻ってきた。しかし、テレサが戻ったその日から、村で不可解な出来事が次々と発生。インターネットの地図上から村が突然姿を消し、村の上空には正体不明の飛行物体が現れる。さらに、村の生命線ともいえる給水車のタンクに何者かが銃を撃ち込み、村外れでは血まみれの死体が発見される。めったに訪れることのない他所者が村を訪れたことをきっかけに、暴力と惨劇が幕を開ける。 . . . 本文を読む
「戸田家の兄妹」
戸田家の当主が亡くなり、借財の整理に本宅などを処分することになった。母と三女の節子は、当分の間長男の進一郎の家に身を寄せることになる。次男の昌二郎は、自分のことは心配ないと兄に告げ天津へ旅立つ。母と節子は、進一郎の妻から冷たくされて長女の千鶴の家に移る。しかし、そこでも邪険にされたので二人は別荘に住むことになる。帰国した昌二郎はそれを知って兄弟たちの不人情を厳しく批判する。彼は、母と節子を連れて天津へ行くことにするのだった。 . . . 本文を読む
2021年ライブ1発目はカネコアヤノとハンバート ハンバートのツー・マン
2020年5月27日 渋谷O-EASTで行われるはずだったものが新型コロナ・ウィルスの影響で延びに延びて約1年近く。 . . . 本文を読む
田中邦衛さん死去、88歳 「北の国から」「若大将」出演
ドラマ「北の国から」や映画「若大将」シリーズのライバル役などで知られた俳優の田中邦衛(たなか・くにえ)さんが3月24日午前11時24分、老衰のため死去した。 . . . 本文を読む
東海大相模、3度目の頂点 九回サヨナラ、明豊振り切る―選抜高校野球 第93回選抜高校野球大会最終日は1日、甲子園球場で決勝が行われ、東海大相模(神奈川)が明豊(大分)に3―2でサヨナラ勝ちし、10年ぶり3度目の選抜制覇を果たした。春夏を通じ初めて決勝に進んだ明豊の初優勝はならなかった。 . . . 本文を読む