2013年、最後の最後でびっくり訃報が届きました。
65歳、リンゴを喉に詰まらせてって・・・
大瀧 詠一、大滝詠一(おおたき えいいち、本名:大瀧 榮一、1948年7月28日 - 2013年12月30日)
歌手で音楽プロデューサーの大滝詠一さん(65=本名大滝栄一)が30日午後5時半ごろ、東京都瑞穂町の自宅で倒れ、搬送先の病院で死亡したことが31日、警視庁などへの取材で分かった。 . . . 本文を読む
TV東京 モテキ
ドラマ モテキ 年末一挙放送
28日深夜0時48分から
29日深夜0時54分から
30日深夜1時00分から
さらに 映画 モテキ 地上波初放送
2014年1月1日午後9時54分から
・・・・
年末年始には「あまちゃん」の総集編を必ず見ようと思っていたのにすっかり冷めてしまって面倒になったので、こっちにします。
っていうか第6話の満島ひかりの歌が聴ければそれでいいんですけどね . . . 本文を読む
「蔵原惟繕 日活デイズ」
「ある脅迫」
北陸の地方銀行、本店栄転が決まった次長と卑屈な万年平社員。二人はかつての幼馴染で・・・。要領のよい次長役の金子信雄、小心な男が一転、陰険な脅迫者となる平社員役の西村晃という名悪役の対決は圧巻。巧みな伏線とミスディレクション、驚愕のエンディング、見事なカメラワークと蔵原の才気がほとばしる傑作サスペンス。 . . . 本文を読む
今年は予定通りクリスマス・アルバムを1枚追加した。
VINCE GUARALDI TRIO の ACHARLIE BROWN CHRIISTMAS
テレビアニメ、クリスマススペシャルのサウンドトラック盤、紙ジャケ仕様だ。
ちょうどタワーレコードの年末セールのキャラもピーナッツの面々だったしね。
. . . 本文を読む
ニッパー (Nipper) は、絵画『His Master's Voice』のモデルとなったイヌ。蓄音機に耳を傾けるニッパーを描いたその絵画は、日本ビクター(現・JVCケンウッド)やHMV、RCAなどの企業のトレードマークとして知られる。
. . . 本文を読む
「遊星からの物体X」1982年
氷の中から発見されたエイリアンと南極基地の隊員との死闘を描いた、SFホラーの古典「遊星よりの物体X」のリメイクで、よりキャンベルの原作に近い。10万年前に地球に飛来した謎の巨大UFOを発見した南極観測隊のノルウェー基地が全滅。やがてノルウェー隊の犬を媒介にしてアメリカ基地に未知の生命体が侵入した。それは次々と形態を変えながら隊員たちに襲いかかる……。
. . . 本文を読む
JAZZ
2013-12-19 | 音楽
A~C
http://blog.goo.ne.jp/imapon2
記憶力がどんどん無くなっていくので
ダブリ購入を避けるためリスト化しておこうと・・・
あとは外からでも閲覧できる環境を作る事。
ついに、やっとこさ、スマート・フォンを手にいれようかと思いはじめてはいる。
. . . 本文を読む
「受難」
天涯孤独で修道院育ち、汚れを知らないフランチェス子は、大人になって社会に出てからも、どうして男女が付き合い、セックスをするのかという疑問に悶々とした毎日を送る。そんなある日、フランチェス子の股間に人面瘡ができ、フランチェス子を口汚くののしってくる。それでもフランチェス子は、 . . . 本文を読む
「もらとりあむタマ子」
東京の大学を卒業した23歳のタマ子は、父親がスポーツ用品店を営む甲府に戻って来る。彼女は特に就職活動をするわけでもなく、ほぼ毎日惰眠をむさぼり、ぐうたらな日々を送っていた。父親に仕事を探せとせっつかれても聞く耳も持たず、たまに起きているときはマンガやゲームに没頭していたが……。
. . . 本文を読む
ジム・ホールさんが死去 83歳 来日公演は中止
ジャズギタリストのジム・ホールさんが現地時間10日、アメリカ・ニューヨークの自宅で死去した。83歳。最近は病で伏せっていたという。USA TODAYなどが報じた。
. . . 本文を読む