「若松孝二 連赤までの道程」
「新日本暴行暗黒史 復讐鬼」1968年 若松プロ 監督:若松孝二
犯罪史に残る津山三十人殺しを材にとり、寒村で村八分にされた兄妹の物語。妹が村の若者にレイプされた挙句、自殺してしまう。一人残された兄は、妹の墓標の前で村人たちへの復讐を誓い怒りを爆発させる。
猟奇犯罪史の中でも古典として小説や映画に取り上げられる事の多い津山三十人殺し。
その中でもこれは復讐に焦点 . . . 本文を読む
<東都大学野球>立正大が初V 創部61年目
東都は平日なので観戦は適わないが、ネットで結果や星取表を確認している。今季は立正大の進撃で盛り上がり、また驚いた。
6連覇に臨んだ東洋大は4位と低迷。
立正大は春に最下位となり1・2部入替え戦を経験した事が大きかったと語る選手が多いよう。
その春の入替え戦で苦杯を喫した専修大はと言えば今季絶不調。本日の駒大戦に敗れると2部最下位が決まり3部優勝の大正 . . . 本文を読む
「若松孝二 連赤までの道程」
「腹貸し女」1968年 若松プロ 監督:若松孝二
ある大物代議士の嫁として古い因習に捉われる女は夫が不能なため跡継ぎに恵まれず苦悩する。それとは対象的に大学生の妹は恋人とセックスを謳歌する毎日。そんな折、夫は人工妊娠を思いつき、夫婦ともども妹に「腹貸し」を要求するが・・・
サスペンスとしてもけっこう面白いシチュエーション。
代議士の妾から妻の座を得ようとする姉は . . . 本文を読む
<秋季高校野球>帝京が3年ぶり9回目の優勝…東京
準々決勝、準決勝と観戦したので決勝の結果も記事にしておきます。
帝京13-1東海大菅生
帝京は順当にセンバツ切符。東海大菅生は決勝まで進出したものの大敗を喫し微妙になってきました。関東大会の結果如何。
. . . 本文を読む
「追悼 長谷部安春」
「野良猫ロック マシンアニマル」1970年 ダイニチ 監督:長谷部安春
脱走した米兵チャーリーの逃亡を手助けするため横浜までやってきたノボとサブ。自分たちも高飛びしようと目論むノボたちは資金源として大量のLSDを持っており、それを巡ってマヤを筆頭とするズベ公グループ、佐倉たち暴走バイク集団と対立することに…。日活アクションの聖地ともいえる横浜で野良猫たちが大暴れする、シリ . . . 本文を読む
10月24日(土)
本日、急遽予定変更して神宮第二球場。
12時40分頃到着。第二試合開始前。
気になる第一試合は掲示を見ると大熱戦だったようで準々決勝を逆転サヨナラ本塁打で勝ち上がった都立日野が8-9で東海大菅生に惜敗。
昨夏も日大三を苦しめる旋風を見せたが、昨年のメンバーがかなり残っているらしい。強豪都立として夏も楽しみ。
準決勝を勝ち上がると俄然センバツ出場が近づいてくる。昨夏の東西代 . . . 本文を読む
「キューバ映画祭2009 国際映画テレビ学校×ガルシア=マルケス」
「3つの愛の物語」1991年 ガルシア=マルケス・シナリオワークショップ
第1話「鏡」 監督:カルロス・ガルシア・アグラス 脚本:ガルシア=マルケス、スサーナ・ガト
「結婚を間近に控えたスサーナは、ある日念願のアンティークな鏡を手に入れる。
するとその中に19世紀の兵士ニコラスが現れる。鏡で互いが見えることに気づいた
2人は . . . 本文を読む
「追悼 長谷部安春」
「犯す!」1976年 日活 監督:長谷部安春
図書館で働く夏子は、帰宅途中のエレベーターで突然男にナイフを突きつけられ強引に犯されてしまう。それからというもの、人が変わったかのように上司、同僚、果ては見知らぬ男たちにまで身体を預けるようになった夏子は、忌むべき存在であるはずのあの男との再会を望んでいるかのように、あの日と同じ服で街を歩き廻るようになり…。
その後犯され女 . . . 本文を読む
2009年10月18日(日)神宮第2球場
昨日に続いて高校野球秋季東京大会準々決勝。
昨日より好天のせいか2階席までほぼ満席。
早稲田実 110 003 0= 5
日大三 351 014 X=14
7回コールド
日三:山崎、熊坂=大塚
早実:鈴木、長坂、内田=土屋
本塁打:真鍋(早)、吉澤(日)
日大三の新チームはファーストを守っていた山崎がエースで4番。吉澤Jr.は遊撃6番。
早実が . . . 本文を読む
世紀の天才と讃えられながら、突然路上に消えた孤高のアーティスト
「ライアン・ラーキン 路上に咲いたアニメーション」1965~2008年 カナダ
1965年から72年にかけて、たった4本の短編作品を残し、2007年にこの世を去った伝説のアニメーション作家ライアン・ラーキン。わずか25歳にしてアカデミー賞短編アニメーション部門にノミネートされるなど、瞬く間にその名を世界に轟かせた彼だったが、若すぎ . . . 本文を読む
神宮第2球場 第1試合
成立学園 010 000 = 1
帝 京 340 004x=11
6回コールド
成立:西潟=姉川
帝京:伊藤=安尾
本塁打:久保田(帝京)
秋季東京地区大会準々決勝
夏に実現しなかった赤羽十条決戦。
選手層の厚さから黄金期を迎えたと言える勢いの帝京相手に成立学園がどこまで戦えるか。
成立学園の新チームは夏も活躍した西潟投手がエースで4番。
帝京は甲子園でも鮮烈デビ . . . 本文を読む
「黒船」サディスティック・ミカ・バンド
サイド・ワン
1.墨絵の国へ
2.何かが海をやってくる
3.タイムマシンにおねがい
黒船
4.嘉永六年六月二日
5.嘉永六年六月三日
6.嘉永六年六月四日
サイド・トゥー
1.よろしくどうぞ
2.どんたく
3.四季頌歌
4.塀までひとっとび
5.颱風歌
6.さよなら
加藤和彦(vo.g.) ミカ(vo.) 小原礼(b.vo.parc.) 高橋幸宏(ds . . . 本文を読む
何だか久しぶりにレゲエが聴きたくなって・・・
http://www.reggaerecord.com/jp/
ネットで視聴してたんです。
でも、やっぱり視聴じゃ、物足りないよね。
ターンテーブルを買い換えたら(だからいつ買うっていうのよ!)真っ先に乗せたいレコードがこちら・・・
Carton and the Shoes 「THIS HEART OF MINE」
ロック・スティディ期の重要 . . . 本文を読む
「キューバ映画祭2009 国際映画テレビ学校×ガルシア=マルケス」
「コロンビアのオイディプス」1996年 コロンビア、スペイン、キューバ、メキシコ 監督:ホルヘ・アリ・トリアーナ 脚本:ガルシア=マルケス
Edipo Alcalde
ゲリラ闘争激しいコロンビアの山岳の村を舞台に、和平を実現するという使命感に燃える若き村長の物語。目の前で殺害された実力者の未亡人ヨカスタが明かす真実と、現実の間 . . . 本文を読む
戦略的国辱映画、井口昇の痛快娯楽活劇炸裂!
「ロボゲイシャ」2009年 角川映画 監督:井口昇
地味な少女ヨシエ(木口亜矢)は、芸者で美ぼうの姉の菊奴(長谷部瞳)の付き人として、毎日置屋でこき使われていた。ある日、お座敷にやって来た影野製鉄の御曹司であるヒカル(斎藤工)は、ヨシエが潜在的に驚くべき戦闘能力を持っていることを発見する。姉妹はヒカルの招待を受けて会社に出向くが、そこでいきなり拉致さ . . . 本文を読む