上野オークラで3本
「弱腰OL 控えめな腰使い」は見てるからいいかと思ったけど、しじみが山本宗介をキッパリ振る名シーンを見たいがために再鑑賞。
「こういう展開に弱い女、けっこういるよ。他、当たれば」
— 粗忽なGAYA (@BushoteiTaraku) 2019年2月27日 - 20:14
@cineroman @G08U26N おっと! 川口朱里❤ こいつぁ必見!
&mdas . . . 本文を読む
「ニッポン・ノワールⅡ」
「影の爪」
事故をきっかけにセレブ夫婦の家に入り込んだ女と老母が、平和な家庭を恐怖のどん底に突き落とす。妻・香山美子と、その座を乗っ取ろうとする悪女・岩下志麻のバトルが凄いホラー・サスペンス。原作は神代辰巳によってドラマ化もされている。
. . . 本文を読む
映画『処刑遊戯』★★★3.5点。 久々の鑑賞。松田優作のカッコ良さがまだまだちゃんちゃらおかしい頃。
同じ映画を二度見るほど暇じゃないけど40年にもな… filmarks.com/movies/31797/r… #Filmarks #映画
— 粗忽なGAYA (@BushoteiTaraku) 2019年2月26日 - 01:22
映画『野獣死すべし』★★★★4.9点。 リアルタイム . . . 本文を読む
日曜日 晴天 映画館はしご 東西 pic.twitter.com/kJhp60up3S
— 粗忽なGAYA (@BushoteiTaraku) 2019年2月25日 - 12:18
東で優作2本。西で平沢里菜子、イヴ、サンディー(犬)の3本!
— 粗忽なGAYA (@BushoteiTaraku) 2019年2月25日 - 21:46
村川透「野獣死すべし」
何度も何度 . . . 本文を読む
追悼スタンリー・ドーネン監督。あなたの作品から、映画の夢と楽しさを教わりました。素敵な作品をありがとう。 pic.twitter.com/QhghLmnnUZ
— tak (@t_somelikeithot) 2019年2月24日 - 03:33
. . . 本文を読む
神保町シアター、土日と平日で時間違うのは周知なのにまたやってしまった。仕事切り上げ駆けつけたら1時間前。しかし、怪我の功名。既にチケット残席3枚の盛況ぶり。間違えてなかったら見れんとこ。さくらももこ人気侮れん。
— 粗忽なGAYA (@BushoteiTaraku) 2019年2月23日 - 07:17
★次々回特集企画「恋する女優 芦川いづみ デビュー65周年スペシャル」
3月 . . . 本文を読む
This is cool! Stripping down to the bones. #horror #horrorfans pic.twitter.com/CZFUXi7ei3
— My Favorite Horror (@FavoriteHorror) 2019年2月21日 - 04:09
今、阿佐ヶ谷でやってる曽根中生特集。未見の3本は万難を排しても行きたいところだが既に鑑賞済 . . . 本文を読む
映画『プレイルーム』★★★3.6点。 ストリップなどで活躍するワカミホさんをメインに据えたオムニバス。
総じて劇中選曲、サウンドが良く爆音とか合いそう… filmarks.com/movies/80900/r… #Filmarks #映画
— 粗忽なGAYA (@BushoteiTaraku) 2019年2月21日 - 12:23
無理と諦めてたけど仕事切り上げられた。退勤ダッシュで . . . 本文を読む
12月に見逃したワカミホオムニバス「プレイルーム」アンコール上映。今回もスケジュール作る気あるんかと思ったけど観にきて良かった。5人の監督がワカミホさんをそれぞれの視点で描く。皆総じて選曲、サウンドが良い。爆音向きなオムニバス。 pic.twitter.com/cc3e9Djj7B
— 粗忽なGAYA (@BushoteiTaraku) 2019年2月20日 - 00:29
「プレイ . . . 本文を読む
🇯🇵日本の総理大臣になって欲しいぜよ。とくに⑨〜だな、キモは❗️
#みうらじゅん #オタク 平成17年 2005.9.6 フジサンケイビジネスアイより pic.twitter.com/MZlOmsl7pP
— パラダイス山元 🎅🏻🇬🇱🌲🇩🇰🎅🇸🇪🎅🏿🇳🇴🤶🥟 (@mambon) 2019年2月18日 - 09:08
. . . 本文を読む
映画『ズームイン 暴行団地』★★★★4.3点。 群を抜く放火作品。
ロケ地の新興団地の立地が秀逸。もっと古い作品に感じたが1980年。あの頃の建築現… filmarks.com/movies/67307/r… #Filmarks #映画
— 粗忽なGAYA (@BushoteiTaraku) 2019年2月18日 - 12:06
@romanpornofan 三千世界の烏を殺し主と . . . 本文を読む
国映TCC試写室にて望月元気監督「トマト」0号試写。役者の方々と初上映鑑賞 。作品はフェチ度の高いホラーカルト。0号でネタバレできないけど思った以上の問題作で広く上映機会に恵まれると良いな。 pic.twitter.com/2ADDV0Cvj0
— 粗忽なGAYA (@BushoteiTaraku) 2019年2月17日 - 00:08
「トマト」この作品でも望月監督と主演範田さんの . . . 本文を読む
「こわいはおもしろい ホラー!サスペンス!ミステリー!恐怖と幻想のトラウマ劇場」
「鬼畜」
印刷工場を営む気弱な男は、愛人の子供を預かるが・・・。「砂の器」など清張作品に定評のある野村芳太郎が、人の心に巣食う悪魔を、これまでにない生々しさと残忍さで描き出した問題作。岩下の鬼気迫る演技には、震撼必至!
. . . 本文を読む
円生師匠よりお客の女性。
岩合監督より鰐。
#田中裕子 健在なり。
#落語でデート #タイムフリー
— 粗忽なGAYA (@BushoteiTaraku) 2019年2月16日 - 07:14
映画『マイ・ブルーベリー・ナイツ』★★★3.4点。 多くの方々が薦めてくるウォン・カーウァイ初。
確かにロマンチックでせつないけれどお洒落な映像的技巧が… filmarks.com/movie . . . 本文を読む
「マイ・ブルーベリー・ナイツ」
恋人の心変わりで失恋したエリザベスは、元恋人の家の向かいにあるカフェに出入りするようになる。毎晩、ブルーベリーパイを用意してくれるオーナー、ジェレミーと話すことで、徐々に慰められていくエリザベス。しかし、どうしても終わった恋を引きずってしまう彼女は旅に出る決心をする。
. . . 本文を読む