曇り後雨。また連休は雨っぽい。馬鹿野郎~~!!
シフトアップというメーカーから、何と、今この時代において、ドリーム50用「CR-mini」取り付けキットが販売された。ドリーム50と言えば、生産終了からもう十五年近くも経過する、古いモデル。未だ人気は衰えないが、パーツの新規生産はもはや無いと諦めていたのだが、まさか作ってくれるとは思わなんだ。シフトアップさん、ありがとう。
マジ、アツいんですけど (*´∀`*) テヘッ
ドリーム50のキャブが不調だったので、何かいいのないかなぁと思っていたが、PC18だとどうも気に入らんかった。CR-miniをボルトオンできるキットがあれば便利なのになどと不満だったが、ついに解消。でも50ccの純正排気量に果たして22パイのキャブが合うのか? レース用ならいいだろうが、一般道を走り回るのではやたら小難しくなって走り辛くなりそう。APE50にヨシムラのTMR-24を装着していたが、スロットルの開閉には相当気を使っていたのだ。冒険するにはけっこうな値段だし、さて、どうしましょうか。