マスキング技術

2014-07-12 16:26:46 | 模型製作

  晴れ。ぱらぱらと雨が降っていたが終日いい天気だった。

 朝からドリーム50に飛び乗りスケッチへ出かけた。最近、ようやくドリーム50セパレートハンドルの楽な乗り方に気付いたので概ね六十キロほど走行したが”あの”異常な肉体的苦痛はない。手足が痺れるのはレーサーポジションの宿命なのでやむを得ないが、あちこち耐え難い辛さになってゆくのはしんどかったので、乗り方が分った今後は相当楽になる。…もっとも、ドリーム50で大間まで行きたいとは思いませんが…。同じ原付仲間が居ればいけるとは思うが、幸か不幸かそういう洒落のわかる仲間は居ない。

 帰還後、銀河英雄伝説を読んで模型製作。ちまちまとした塗装作業は相変わらず面倒である。どうもマスキングが上手く行かず、テープの隙間からの塗料漏れが生じてしまう。この辺、もうちょっと研究の余地あり。

 

 地味~に、進んでます(笑)。今日は前後ディスクブレーキの塗装などやってました。それにしても部品点数が少ないクセに手間がかかるキットだなぁ…。しかも塗装技術がよろしく無いのでイマイチ。

 さて、明日は早起きして自転車トレーニング、平地力向上に努めましょう。その後は模型製作とお絵描きを実施の見込み。キャンバス製作もぼちぼちやっとかないとネ。


気分次第

2014-07-12 00:41:14 | Weblog

  晴れ。結局晴れた。夜会があったのでこんな時間となってしまった。鬱陶しいネ。

 台風が温帯低気圧に変わり、明日はどうも晴れるらしいので早起きして自転車、帰ってから先週断念したドリーム50に乗ってのスケッチへ出かけるつもりであったが、こんな時間ではもはや早起きは期待出来ない。さて、どうしましょう。明日は自転車で日曜はバイクにしておこうかな。そうすれば、予定通り明日の土曜は模型製作も可能。何せ暑いので夏用メッシュライダージャケットを買わないと、まともに乗っても居られないため、今の所、バイクで長い距離を走る気になっていない。長い距離と言ってもせいぜい三百キロ程なんですけどね。地味にキャンバス製作、模型製作でもしとこうかな。明日の気分次第にしましょう(笑)。

 ツールドフランスが始まり、相変わらずBSもCSも無いのでインターネットで順位のチェックとダイジェスト動画を見ている。一昨年までは何気なく見ていた程度だったが、やっぱり自分で乗り始めると大いに気になるのは人情か。結末が楽しみである。