晴れ。
「一年前の記事」というのが毎日gooから届く。それによると、昨年の今頃、私は初体験となる「外科手術」、いわゆる「オペ」を受けていたらしい(笑)。尻の上にミョ~~~な出来物があり、気になって取る事にしたのだった。文字通り蓋を開けてみると、「クルミ大」の粉瘤(ふんりゅう)が出て来てびっくり玉手箱。あまりに大きかったので、術後いろいろ面倒事もあったが、無事に傷も塞がったという次第。そういえば、あの頃はおよそ一ヶ月近く自転車を休んでいたような…。ちなみに、季節の変わり目には手術跡に引きつるような感覚があります。
季節の変わり目に痛む部分が出来た
と、いう能力が身に付いた(笑)。期間工をやめてしばらくはその後遺症により、季節の変わり目と言えば膝が尋常でなく痛くなったが、今は自転車で鍛えているお陰かそれはありません。代わりにオペ跡に引きつるような感覚と、稀に痛みがある。自転車を一週間も休むとまた膝や腰が痛くなるので、とにもかくにも運動は続ける所存。ま、運動で汗を流すのは気持ちのいいものなので、それほど苦痛ではない。ケイデンス120は苦痛ですが(笑)。いつか、ケイデンス120を一時間平然と回し続けられるような脚力が身に付くんでしょうかね