臨機応変に

2025-02-13 18:36:54 | Weblog

  雪。恐ろしい濡れ雪だった。気温は中途半端に高め。

 町中、ゆきまみれ、わだちまみれ。酷い有様で、通勤はまるでオフロードコースを走っているか、ラリー選手権みたいでした。でもそこはマニュアル・ジムニー号の走破力・突破力で通行可能です。あちこちでスタックして動けなくなっている車まみれでした。そして驚きなのは、こんな濡れ雪でしかも吹雪の中を、朝風呂へ出かける高齢者が大勢いたこと。習慣なのは分かりますが、不要不急の外出は控えるべき時なのでは、と疑問を感じます。予定を変えたがらないのが日本人らしいですが、これからは臨機応変に変えるべき点は変えていかねばならないと思いました。

 今夜はどこも除雪が出動ですので、また雪との戦いが開幕です。早めに休みます。重機オペは辛いよ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。