緊急メール発信後40分後に震度5弱が起きた。緊急地震速報が流れる前に予測はできていた。いつ流すかこの点だけが問題であったが、ぎりぎりの時間帯になってしまった。2回目は直前になると予測していたが、依然警戒のレベルになっている。今日も震度4は起きるが、現象が弱い状態でM7以上は疑問が残っている。再び伊豆半島は震度5が起きたが、依然警戒のレベルを下げる状態ではない。まだM6前後になっていない。この点では、まだまだ続く状態である。栃木県南部は、群馬県南部で予測していた地域で、この後の連動は懸念している。幸い大きな震源は確認できないが、M6前後震度6は起きてもおかしくない状態である。明らかにトリガー地震は起きた状態であり、群発地震は気象庁の見解通りである。警戒して欲しい。