ワンデーコメント 雲の万人

地震予測のコメントです。初日や変化が起きたときのコメントを参考にして下さい。過去3日分の動きを見ながら判断して下さい。

1回上昇地震注意報

2011-11-01 08:41:04 | インポート

弱い上昇を含め半数以上が上昇し、注意報になった。まだ大きな地震は起きない。連続上昇になると見込んでいる。千葉県東方、南東沖および南部に関してスロースリップが起きていることから、気象庁から早めの注意報が出た。震度5の可能性での注意報であり、小出しでも初の予測情報かも知れない。震災で、多くの考え方、見方に変化が起きた。現実に起きた以上、権威では事実が追えない事がはっきりしただけの事である。研究成果の中で、地震考古学の研究者が涙を流し、深い負い目を感じた事実など。日本の学問の権威に関して、変化していくのかも知れない。2005年に産声を上げ、現在はM7以上に関して、海外に関しては特定化はできないが、起きる事ははっきりと分かる段階になっている。実践で鍛える学問も存在する。いや学問ではないかも知れない。社会体験が、実践的な分析になっている。その背景は、分析屋の範囲である。今日も起きても震度3以内だが、起きる状態にあることは変更がない。いよいよ11月。後2ヶ月になったが、来週は今年最後のお泊まり出張になる。冬の天気の状態に変化していく。しかし、晩秋の天候ではない。暖かい。ラニーニャ現象だから今後は大寒波が来ることになるが、どうなんだろう。未知の分野はたくさんある。だから考えるしかない。